![](https://www.naturegame.or.jp/img/common/page_image_event_sp.jpg)
イベント情報
南紀潮岬でネイチャーゲーム
令和2年度文部科学省委託事業
自然との絆を結び、感性と生きる力を育むネイチャーゲーム自然教室
潮岬の広大な芝生の上で、五感(見る、聞く、嗅ぐ、触れるなど)を使いながら楽しく遊び、海と森のつながりを感じましょう!
案内チラシはこちら→【ダウンロード】
開催日 | 2020.09.19(土) |
時間 | 10:00〜12:30 ※集合10:00 |
開催都道府県 | 和歌山 |
会場 | 東牟婁郡串本町望楼の芝生 |
集合場所 | 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬望楼の芝内「潮風の休憩所」 |
対象 | 幼児・小学生とご家族 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 野外で活動できる服装、帽子、水筒、タオル、マスク(日焼け止め、虫よけは必要であれば) |
主催者 | 和歌山県シェアリングネイチャー協会 南紀ネイチャーゲームの会 (公社)日本シェアリングネイチャー協会 |
内容/備考 | ・新型コロナ感染対策のため、当日は、検温、名簿に連絡先の記載をお願いいたします。 ・37.5℃以上の発熱がある方は、事前にお知らせください。また、当日、体調に不安がある場合や発熱や咳などの風邪症状がある場合は、参加の自粛をお願いいたします。 ・活動中、記録用の写真撮影をさせていただきます。支障がある場合は、事前にお知らせください。 |
このイベント情報・レポートは和歌山県シェアリングネイチャー協会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)