![](https://www.naturegame.or.jp/img/common/page_image_event_sp.jpg)
イベント情報
冬を楽しもう
令和2年度文部科学省委託事業
自然との絆を結び、感性と生きる力を育むネイチャーゲーム自然教室
今年の冬は雪がどれくらい降るでしょうか
寒い冬、木枯らしが吹いたり、雪が積もったりしていますが、動植物はどうしているかな
ストーブやこたつなど暖房がない中、春を待つ動植物について知ることで、みんなも元気に暮らしていけるきっかけになればと思います
寒さに負けずに、雪が降れば雪の中を動植物の痕跡を探しに行こう!
開催日 | 2021.01.31(日) |
時間 | 9:45~12:00 |
開催都道府県 | 石川 |
会場 | 奥卯辰山健民公園トンボテラス(金沢市) |
集合場所 | 奥卯辰山健民公園トンボテラス(集合 9:40) |
対象 | 小学生とご家族 |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 暖かくて、動きやすい服装(様子を見て、外に出ますので、防寒着・手袋・長靴・カイロなど雪対策もお願いします) 水筒など飲み物 |
主催者 | 石川県シェアリングネイチャー協会 (公社)日本シェアリングネイチャー協会 |
内容/備考 | 参加申込み多数の場合は、コロナ対策の一貫として、抽選を行う場合があることを事前にご了承ください。 当日ご自宅で検温し、体調が悪い方は、参加を控えるようお願いします |
このイベント情報・レポートは石川県シェアリングネイチャー協会が作成しました。
(リンク先にて会の情報や活動実績などを掲載しています)