ゼロカーボンシティを宣言しました
中標津町ゼロカーボンシティ宣言
近年の地球温暖化を起因とする気候変動等に対応するべく、国においては2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」の実現を目指すとしており、北海道においても2021年3月にゼロカーボンシティ宣言を実施し、『ゼロカーボン北海道』を推進しているところです。
当町としましても、豊かな自然環境を未来に引き継ぐため、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を下記のとおり行いましたので、お知らせします。
当町としましても、豊かな自然環境を未来に引き継ぐため、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を下記のとおり行いましたので、お知らせします。
- 中標津町ゼロカーボンシティ宣言文(PDF形式:163KB)
「ゼロカーボンシティ宣言」について、環境大臣からメッセージをいただきました。
- 環境大臣メッセージ(PDF形式:186KB)
COOL CHOICE(クールチョイス)の取組
中標津町では地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同しております。
町として、ナチュラルビズやエネルギーの節約・転換、脱炭素につながる製品やサービスを選ぶなど、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現のために、呼びかけに留まらない具体的なアクションの実践と発信を行っていきます
町として、ナチュラルビズやエネルギーの節約・転換、脱炭素につながる製品やサービスを選ぶなど、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現のために、呼びかけに留まらない具体的なアクションの実践と発信を行っていきます
- COOL CHOICE 証明書(PDF形式:220KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
生活課環境衛生係 電話番号:0153-74-0890FAX:0153-73-5333
生活課環境衛生係 電話番号:0153-74-0890FAX:0153-73-5333