仕事と介護の両立支援 ~両立に向けての具体的ツール~
☆まずはぜひこちらをご覧ください。
→ 【1】仕事と介護の両立支援ガイド(企業向け)
☆職場における、仕事と介護の両立支援について、動画でご案内しています!
企業の人事労務担当者向け、管理職向け、社員向けの3種類があります。
社内の研修用動画としてもぜひご利用ください。(ご利用にあたっては利用規約をご参照ください。)
○ 人事労務担当者向け
○ 管理職向け
○ 社員向け
☆動画内でもご案内しているマニュアル等はこのページからダウンロードできます。
介護に直面する労働者が出る前から、日頃からの取組に関するマニュアル
→ 【2】仕事と介護の両立支援実践マニュアル(企業向け)
介護に直面する労働者が出た場合の取組に関するマニュアル
→ 【3】「介護支援プラン」策定マニュアル(企業向け)
仕事と介護の両立のポイントや実際に両立している事例
→ 【4】仕事と介護 両立のポイント・事例(労働者向け)
【1】仕事と介護の両立支援ガイド(企業向け)
介護に直面する従業員がいてもいなくても普段から取り組んでいくことや、従業員から介護の相談を受けたときにどう対応し、どう仕事と介護の両立の支援を進めていくのか等、どの段階で何に取り組めばよいかの概略を理解いただくことを目的としています。各段階でより詳細な情報及び支援ツールが必要な場合は、それぞれ対応するマニュアル等をご覧ください。
【2】~【4】の概要を1冊にまとめたガイドブックです。
【仕事と介護の両立支援ガイド】[PDF形式:10,070KB]
【2】仕事と介護の両立支援実践マニュアル(企業向け)
仕事と介護の両立を支援するための具体的取組方法・支援メニューである「介護離職を予防するための両立支援対応モデル」を実践する際のマニュアルです。
【資料編】では、取組を進める際に活用できる「お役立ちツール」を掲載しましたので、【仕事と介護の両立支援の取組方法】と利用規約をよく読んだ上で、ご活用ください。
※注意 : 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)の申請に向けて取り組みを行う方は、助成金案内ページ中の「支給申請書」欄の様式を使用してください。
- 【全体版】
- 実践マニュアル[PDF形式:6,176KB]
- ※注意 : 介護離職防止支援助成金の申請に向けて取り組みを行う方は、助成金案内ページ中の「支給申請書」欄の様式を使用してください。
- 【資料編】
- 【1】実態把握調査票[Word形式:44KB]
- 【2】「『仕事と介護の両立支援制度』を周知しよう」チェックリスト[Word形式:63KB]
- - 「『仕事と介護の両立支援制度』を周知しよう」チェックリスト(トモニンマークあり)[Word形式:74KB]
- 【3】社内研修用:「仕事と介護の両立セミナー」テキスト[PPT形式:325KB]
- 【4】研修実施後のフォローアップ調査票[Word形式:42KB]
- 【5】「仕事と介護の両立準備ガイド」リーフレット[Word形式:41KB]
- - 「仕事と介護の両立準備ガイド」リーフレット(トモニンマークあり)[Word形式:85KB]
- 【6】「親が元気なうちから把握しておくべきこと」チェックリスト[Word形式:96KB]
- - 「親が元気なうちから把握しておくべきこと」チェックリスト(トモニンマークあり)[Word形式:113KB]
- 【7】「従業員から介護に関する相談を受けた際に対応すべきこと」チェックリスト[Word形式:46KB]
- - 「従業員から介護に関する相談を受けた際に対応すべきこと」チェックリスト(トモニンマークあり)[Word形式:65KB]
- 【8】「ケアマネジャーに相談する際に確認しておくべきこと」チェックリスト[Word形式:41KB]
- - 「ケアマネジャーに相談する際に確認しておくべきこと」チェックリスト(トモニンマークあり)[Word形式:59KB]
- 【9】「働き方の工夫を考えよう」チェックリスト[Word形式:41KB]
- - 「働き方の工夫を考えよう」チェックリスト(トモニンマークあり) [Word形式:60KB]
【3】「介護支援プラン」策定マニュアル(企業向け)
「介護支援プラン」とは、介護に直面した従業員が、仕事と介護を両立しながら安心して働くことができる雇用環境の整備に向けて、個々の従業員の状況に応じた支援の取組を行うために、企業が策定するプランのことです。このマニュアルでは「介護支援プラン」の策定方法や9種類のモデルプランを紹介しています。
介護に直面する従業員が生じたら、以下のマニュアルを参考に、ぜひ取り組みましょう。
【様式編】には、取組に必要な「介護支援プラン」などの様式
【資料編】には、すぐ活用できる資料
を掲載しましたので、取り組む際にはダウンロードの上、ご利用ください。
介護に直面する従業員がいなくても、いざという時のために「【2】企業における仕事と介護の両立支援実践マニュアル(企業向け)」を参考に、日頃から両立支援の取組を実践しておきましょう。
「仕事と家庭の両立支援プランナー」が貴社の職場環境整備・仕事と介護の両立支援をお手伝いします!
【4】仕事と介護 両立のポイント・事例 (労働者向け)
仕事と介護の両立のポイントや、実際に仕事と介護の両立を実現している方の事例を紹介している冊子です。
平成29年度版には10事例、平成28年度版には9事例、平成27年度版には10事例、平成25年度版には8事例を紹介していますので、参考にしてください。
☆平成29年度版は、概要版と詳細版があり、違いは第2部の事例があるかないかです。
「利用ガイド」をご覧いただき、お時間のない方はまず概要版をご覧ください。
- 平成29年度版「仕事と介護 両立のポイント あなたが介護離職しないために」
- 【概要版】
- 【詳細版】
- 平成28年度版「仕事と介護 両立のポイント あなたが介護離職しないために」
- 平成27年度版「仕事と介護の両立モデル 介護離職を防ぐために」
- 平成25年度版「仕事と介護の両立モデル 介護離職を防ぐために」
その他
ケアマネジャー以外の介護専門職や人事労務担当者を対象とした研修の参考にする等の利用方法も考えられます。
詳しくはこちら
問い合わせ
雇用環境・均等局職業生活両立課
- 電話
- 03-5253-1111(内線7863)