過労死等防止対策等労働条件に関する啓発事業
中学、高等学校等への講師派遣支援事業
本事業は、生徒・学生等に対して、労働問題や労働条件の改善等について理解を深めてもらえるよう、啓発授業を行うものです。
昨今、「過労死」をはじめとした労働条件などに関する問題が大きく取り上げられ、社会問題となっています。過労死等防止対策推進法(平成 26 年法律第 100 号)に基づき策定した「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(令和 3 年 7 月 30 日閣議決定)においては、「過労死等の防止のためには、若い頃から労働条件をはじめ、労働関係法令に関する理解を深めることも重要」とされています。
昨今、「過労死」をはじめとした労働条件などに関する問題が大きく取り上げられ、社会問題となっています。過労死等防止対策推進法(平成 26 年法律第 100 号)に基づき策定した「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(令和 3 年 7 月 30 日閣議決定)においては、「過労死等の防止のためには、若い頃から労働条件をはじめ、労働関係法令に関する理解を深めることも重要」とされています。
このことから、生徒・学生等に対して、労働問題や労働条件の改善等について理解を深めてもらえるよう、労働問題に関する有識者及び過労死のご遺族を講師として学校に派遣し、啓発授業を実施する本事業を平成28年度から実施しています。
過労で命を落としたり健康を損なうことは、ご本人はもとより、そのご家族やご友人にとって計り知れない苦痛であるとともに、社会にとっても大きな損失であり、こうした事態を何としても防いでいかなければなりません。これから社会に出て行く生徒・学生がこの問題について理解を深め、自分を守るための知識をつけられるよう、本授業を是非ご利用ください。
啓発(講師派遣支援)事業の詳細
事業について
これから社会に出て行く学生、生徒が労働問題や労働条件の改善などについて理解を深め、自分を守るための知識を身につけられるよう
労働問題に関する有識者(弁護士・社会保険労務士等)や過労死された方のご遺族を講師として学校に派遣し、授業を行います。
パンフレット(PDF)[1.2MB]
リーフレット(PDF)[1.7MB]
詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/karoshi-jugyo/index.html
労働問題に関する有識者(弁護士・社会保険労務士等)や過労死された方のご遺族を講師として学校に派遣し、授業を行います。
本事業のパンフレット及びリーフレットはこちらです。
パンフレット(PDF)[1.2MB]
リーフレット(PDF)[1.7MB]
詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/karoshi-jugyo/index.html
派遣対象
中学校、高等学校、専修学校及び大学、短期大学 等
実施期間
令和7年3月中旬までの間(令和6年度委託事業)
実施日時
実施希望校の要望に応じて決定(講師との調整状況により希望に添えない場合あり)
実施場所
実施校内、又は実施校が指定した会場
対象人数
学年、クラス数は問いませんが、多くの学生に参加頂けるようできるだけまとまった人数での受講となるようご配慮をお願いします。
授業内容
実施校の要望に応じて決定
講演テーマ例は以下のとおり
・労働条件に関する法規制について
・過労死遺族の講演
・労働問題の実態
・過労死やその防止対策の流れ 等
講演テーマ例は以下のとおり
・労働条件に関する法規制について
・過労死遺族の講演
・労働問題の実態
・過労死やその防止対策の流れ 等
その他
講師の経費(旅費、講演料等)は、無料です(本事業で負担します)。
問い合わせ先
「労働問題・労働条件に関する啓発授業」運営事務局((株)プロセスユニーク内)
〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目4番14号 HBC GINZAビル12F
TEL:0120-970-137
FAX:03-6264-6445
E-mail:koushihaken@p-unique.co.jp
〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目4番14号 HBC GINZAビル12F
TEL:0120-970-137
FAX:03-6264-6445
E-mail:koushihaken@p-unique.co.jp
担当部署(厚生労働省)
労働基準局総務課過労死等防止対策推進室 電話:03-5253-1111
※本事業についての申込みは、上記「問い合わせ先」に御連絡ください。
※本事業についての申込みは、上記「問い合わせ先」に御連絡ください。