令和3年度 廃校活用マッチングイベント(オンライン):文部科学省

令和3年度 廃校活用マッチングイベント(オンライン)

※本イベントは終了しました。

毎年約500校。これは、全国で発生している廃校の数です。

近年では、民間事業者による廃校活用が進み、雇用創出等、地域活性化につながっている例も多く出てきています。

廃校は終わりではなく、始まり。皆さんで、廃校活用について考えてみませんか。


【イベント詳細】

1  日時
   令和3年10月8日(金曜日)9時30分~16時30分

2  会場
   Cisco Webex Meetingsを活用したオンライン開催
      ※ミーティング番号及びそのパスワード、その他詳細(操作方法等)については、参加登録者に後日ご連絡いたします。
      ※令和3年度は、今回のオンラインによる開催のみを予定しています。

3  スケジュール(予定)
  9時00分 ミーティングルームへのアクセス開始
  9時30分 開会
  9時35分~ 9時45分 行政説明
  9時50分~10時25分 事例発表1(茨城県取手市 × 前田建設工業株式会社)
  10時30分~11時05分 事例発表2(千葉県市原市 × 株式会社HAMIRU)
  11時10分~11時45分 事例発表3(福岡県宮若市 × 株式会社トライアルホールディングス)
  11時45分~13時00分 昼休憩
  13時00分~13時30分 マッチングタイム1 (秋田県横手市、千葉県君津市、三重県明和町)1ラウンド
  13時35分~14時05分 マッチングタイム2 (京都府福知山市、鳥取県三朝町、福岡県うきは市)1ラウンド
  14時10分~14時40分 マッチングタイム3 (千葉県、富山県、奈良県吉野町)1ラウンド
  14時45分~15時15分 マッチングタイム4 (秋田県横手市、千葉県君津市、三重県明和町)2ラウンド
  15時20分~15時50分 マッチングタイム5 (京都府福知山市、鳥取県三朝町、福岡県うきは市)2ラウンド
  15時55分~16時25分 マッチングタイム6 (千葉県、富山県、奈良県吉野町)2ラウンド
  16時30分 閉会
  ※マッチングタイムでは、6つの時間帯にそれぞれ3つのミーティングルームを用意します。アクセス後、自治体と参加者との間で質疑応答等していただき、マッチングや情報交換を図ります。マッチングタイム中、参加者の各ルーム間の移動は自由です。

  チラシはこちら(PDF:265KB) PDF

4 一般参加申込
  締め切り:令和3年9月17日(金曜日)17時〆 
  参加可能人数:約180名                                           
  ※午前のみ、午後のみの参加も可能です。
  ※受付は締め切りました。

5 ブース出展自治体参加申込
  締め切り:令和3年8月20日(金曜日)17時〆  
  ※受付は締め切りました。

6 当日の開催概要・配布資料
   開催結果概要(PDF:399KB) PDF
   行政説明(PDF:1276KB) PDF
   事例発表1 事例発表概要(PDF:324KB) PDF
   事例発表1 茨城県取手市(1/2)(PDF:1953KB) PDF ※ファイル容量が大きいため2つのファイルに分けています。
   事例発表1 茨城県取手市(2/2)(PDF:5610KB) PDF ※ファイル容量が大きいため2つのファイルに分けています。
   事例発表1 前田建設工業株式会社(PDF:7399KB) PDF
   事例発表2 事例発表概要(PDF:373KB) PDF
   事例発表2 千葉県市原市(PDF:640KB) PDF
   事例発表2 株式会社HAMIRU(PDF:4659KB) PDF
   事例発表3 事例発表概要(PDF:450KB) PDF
   事例発表3 福岡県宮若市(PDF:3450KB) PDF
   事例発表3 株式会社トライアルホールディングス(PDF:4269KB) PDF
   マッチングタイム ブース出展自治体紹介資料(PDF:1336KB)PDF
   マッチングタイム ブース出展自治体廃校施設一覧資料(PDF:171KB)PDF

(参考)過去に開催したイベント

お問合せ先

大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課振興地域係

電話番号:03-5253-4111(代表)
メールアドレス:minpro@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課)