「4R推進部会」って??
リデュース(減らす)・リユース(再利用)・リサイクル(再資源化)の3Rに、ごみとなるものを買わない・もらわないの「リフューズ」を加えた4つのRで暮らしの中からごみの減量を目指しています。生ごみ堆肥化やごみの分別、4Rクッキングなどに取り組んでいます。
具体的にどんなことをしているの??
1.例会の開催
2ヶ月に1回、それぞれの活動の内容について報告し話し合う例会を行っています。
2.生ごみ堆肥化の推進
「NEW3チーム」という名で2ヶ月に1回程度、段ボール式や手動撹拌式たい肥化容器を使って、生ごみたい肥に取り組んでいるメンバーが集まり、堆肥の状況や工夫について情報交換を行っています。チームで出前講座も行っています。
(1)生ごみ堆肥化モニター
初夏には緑のカーテン作り、秋には秋野菜作り、ハーブ作りなど、生ごみ堆肥を広めるために、その堆肥の活用を呼びかけるベランダ園芸講座を行っています。毎回ゲストはプロの方を招いて育て方のコツや豆知識を教えてもらいつつ、30分程度生ごみ堆肥化の方法についても紹介しています。
(2)生ごみ堆肥化&ベランダ園芸講座の定期開催
3.4Rクッキング講座の実施
ごみ減量・地産地消・水を汚さないなど料理を作る過程でできるたくさんのエコを盛り込みながら料理教室や出前講座を行っています。夏には緑のカーテン講座と関連して、夏野菜料理教室を行いました。
4.幼稚園・保育園における給食残さの堆肥化と食の循環体験づくりの推進
すでに実施している幼稚園・保育園や市民団体と協力して実行委員会をつくり、FEELsendaiの環境社会にも登録して他の幼稚園、保育園の取り組みを支援しています。コンポスターを主役にしたペープサート「コンチャンマン大活躍の巻」も作成中。
5.ごみ分別の促進
適正なごみの分別を進めるため、ワケルくんバスで行く「仙台市環境施設を見る会」の開催や、「3R&低炭素社会検定」の学習会などを行います。
6.出前講座やイベントへの参加・出展
生ごみ堆肥化や4Rクッキングなどごみ減量をテーマに出前講座や他団体のイベントなどに出展し、活動を広げる機会に積極的に参加しています。
これまでの活動報告
過去の活動についてはこちら(旧サイトをご参照ください。)
https://www.melon.or.jp/contents/Section/trash/index.html