大樹工場で酪農家由来バイオメタンガスの活用開始~地産地消の循環型モデルケース~|お知らせ|雪印メグミルク株式会社

雪印メグミルクトップ お知らせ 大樹工場で酪農家由来バイオメタンガスの活用開始~地産地消の循環型モデルケース~

サステナビリティ

大樹工場で酪農家由来バイオメタンガスの活用開始
~地産地消の循環型モデルケース~

雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 雅俊)は、大樹町内の酪農家から産出されたバイオメタンガスの活用を
2024年12月末より大樹工場(北海道)で開始することをお知らせいたします。

当工場では、ホエイから有用成分を回収した残さをメタン発酵させ、バイオガスとして活用する取組みを進めています。このたび、酪農家でふん尿処理時に発生したバイオメタンガスと当工場のバイオガスを混合させ、メタンガスボイラの燃料として利用することに成功しました。なお、2種類のバイオマス燃料を同時に使用するのは国内で初めての試みです。
大樹町は、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。町内の酪農家から産出されたバイオメタンガスを気体のまま有効活用することで、ゼロカーボンシティ実現へ貢献できます。近距離移動であるためCO₂排出も少なく、地産地消の循環型モデルケースといえます。
なお、バイオメタンガスは、エア・ウォーター株式会社(本社:大阪市中央区)が北海道十勝地方において、製造から輸送、供給に至るサプライチェーンを構築しており、専用のガス吸蔵容器で当工場へ輸送します。

  • ガス吸蔵容器(写真は混焼試験実施時)

当社はTNFDの採択者として2024年8月に初期的開示を行いました。今回の取組みは、地域社会との共生を図り、持続可能な酪農生産を支援する新たな試みとなります。今後も、生物多様性の保全に繋がる取組みを進めてまいります。

報道機関からのお問い合わせ先

雪印メグミルク株式会社  広報IR部 広報グループ

TEL 03-3226-2124

FAX 03-3226-2150

E-mail msb-pr@meg-snow.com