食料産業・食文化
農商工連携
農商工連携について
農商工等連携事業計画の認定について
はじめよう!農商工連携!!
農商工等連携事業計画認定事例
農林水産物・食品の輸出促進
東海地域の輸出促進
予算関連情報
輸出相談窓口
輸出証明書発行等
輸出関連情報
食文化の保護・継承
東海地域の和食文化ネットワーク
地域の伝統的な食文化等の保護・継承
全国子ども和食王選手権
国産農林水産物の消費拡大及び地域の活性化
SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)
食かけるプロジェクト
フード・アクション・ニッポン
ご当地!絶品うまいもん甲子園
食と農林漁業大学生アワード
外食・中食産業の振興
顕彰制度
日本料理海外普及人材育成事業
知的財産・地域ブランド、地理的表示保護制度
地理的表示(GI)保護制度
東海農政局知的財産総合相談窓口
種苗法に基づく品種登録・指定種苗制度
農林水産省における知的財産に関する各種戦略・取りまとめ等
食品の製造・流通
食品企業の食品安全・信頼向上の取り組み
食品企業(製造)にかかわる取り組み
食品企業(流通)にかかわる取り組み
生鮮食料品を取り扱う卸売市場
商品先物取引
食品にかかわる「もったいない」の取り組み
食品ロス削減国民運動
テーブルトップ(三角柱)及びポスターの東海農政局版を作成しました!
食品産業における環境対策
消費税軽減税率制度
消費税軽減税率制度に関する情報(農林水産省へリンク)
消費税軽減税率対応に利用できる支援措置(農林水産省へリンク)
お問合せ先
経営・事業支援部担い手育成課
代表:052-201-7271(内線2444)
ダイヤルイン:052-715-5191