農業・農村の有する多面的機能
農業・農村は、私たちの「食」を支えるだけではありません。例えば、水田は、雨水を一時的に貯留し時間をかけて徐々に下流に流すことによって洪水を防いだり、水稲の栽培を通じて多様な生きものを育むなど、いろいろな働きがあります。こうしたいろいろな働きを「農業・農村の有する多面的機能」といいます。農業・農村の有する多面的機能がもたらすめぐみは、都市住民を含む国民全体が受け取っています。
農業・農村の有する多面的機能の紹介
- 農業・農村の有する多面的機能(農林水産省へリンク)
- 農業・農村の多面的機能とは(簡易版リーフレット)(PDF : 1,010KB)
- 21世紀への提言 Solution 農業・農村の多面的機能を見直そう(パンフレット)《前編(PDF : 634KB)・後編(PDF : 875KB)》
東海農政局管内の多面的機能に関する取組事例
東海農政局管内で実施されている多面的機能に関する取組事例を紹介します。
NPO法人ゆうきハートネット(岐阜県白川町)ー有機性廃棄物分解機能ー
豊かな土壌環境を育み、自然の循環機能を活かした安全な農産物を提供(PDF : 355KB) (令和5年3月作成)
(株)龍の瞳(岐阜県下呂市) ー生物多様性保全機能ー
安全で良食味な米の生産・販売を通じ生物多様性の保全に貢献(PDF : 317KB) (平成25年12月、令和4年3月更新)
(有)廿原ええのお(岐阜県多治見市) ー生物多様性保全機能ー
冬期湛水・不耕起水稲栽培により豊かな生態系を形成(PDF : 374KB)(平成25年12月、令和2年12月更新)
NPO法人恵那市坂折棚田保存会(岐阜県恵那市) ー地域社会の振興機能ー
歴史ある石積み棚田の保全活動を通じた地域おこし(PDF : 308KB)(平成25年12月、令和2年3月更新)
関谷醸造(株)(愛知県設楽町) ー土砂崩壊防止機能ー
酒造会社の耕作放棄地解消に向けた取組(PDF : 344KB)(平成25年12月、令和2年3月更新)
榎前環境保全会(愛知県安城市) ー生物多様性保全機能ー
水田魚道の設置、環境保全型農業の実践による生物多様性の保全(PDF : 348KB)(平成25年12月、令和2年12月更新)
茶屋新田地域資源保全隊(愛知県名古屋市港区) ー地域社会の振興機能ー
市街地が進む水田地帯で地域ぐるみで農地を守る「茶屋新田地域資源保全隊」(PDF : 308KB)(平成26年2月、令和2年3月更新)
四日市地区(三重県四日市市) ー生物多様性保全機能ー
「赤とんぼ米」の販売で豊かな環境(農地、水田)維持に貢献(PDF : 216KB)(平成25年12月、令和2年3月確認)
農事組合法人川上営農組合(三重県伊賀市) ー保健休養機能ー
転作田でそばを栽培・特産品化、食と体験を通じて癒やしの場を提供(PDF : 328KB)(平成25年12月、令和2年12月更新)
上ノ村環境保全プロジェクト(三重県津市) ー地域社会の振興機能ー
多様な主体による多彩な活動により地域農業と地域の未来を守る(PDF : 425KB)(平成25年12月、令和2年12月更新)
全国の取組事例及び各種小冊子
01 全国の取組事例(各機能別)
農産物を供給する以外の各機能別の全国での取り組み事例はこちら
洪水防止機能(農林水産省へリンク)
土砂崩壊防止機能(農林水産省へリンク)
土壌浸食(流出)防止機能(農林水産省へリンク)
河川流況安定・地下水かん養機能(農林水産省へリンク)
水質浄化機能(農林水産省へリンク)
有機性廃棄物分解機能(農林水産省へリンク)
大気調節機能(農林水産省へリンク)
資源の過剰な集積・収奪防止機能(農林水産省へリンク)
生物多様性を保全する機能(農林水産省へリンク)
地域社会を振興する機能(農林水産省へリンク)
伝統文化を保存する機能(農林水産省へリンク)
人間性を回復する機能(農林水産省へリンク)
人間を教育する機能(農林水産省へリンク)
02 体験学習や教育の場としての活用事例集
農村地域や農作業で、動植物や豊かな自然に触れることで、生命の大切さや食料のめぐみに感謝する心などが育まれます。各地で取り組まれている体験学習や教育の場としてのイベントを紹介している事例集はこちら
- 体験学習や教育の場としての活用事例集(農林水産省へリンク)
このうち、東海農政局管内の事例はこちら
種蔵myみょうがプロジェクト(岐阜県飛騨市)(令和4年3月作成)(PDF : 1,194KB)
田んぼアート会場で稲作体験(愛知県名古屋市)(令和4年3月作成)(PDF : 399KB)
水田魚道を活かした環境教育(愛知県安城市)(令和4年3月作成)(PDF : 1,348KB)
千枚田オーナーになり農業体験(三重県熊野市)(令和4年3月作成)(PDF : 603KB)
大学生と連携した農業体験(三重県津市)(令和4年3月作成)(PDF : 489KB)
03 農村景観を活用した取組事例集
農村では、農業が営まれることにより、田畑に育った作物と農家の家屋、その周辺の水辺や里山が一体となって美しい田園風景を形成しています。各地域の農村の美しい景観を感じられるイベント(田んぼに絵を描く田んぼアート、田んぼの畦に灯りをともすなどのライトアップなど)を紹介している事例集はこちら
- 農村景観を活用した取組事例集(農林水産省へリンク)
このうち、東海農政局管内の事例はこちら
田の神様 灯火祭り(岐阜県恵那市)(令和3年3月作成)(PDF : 252KB)
棚田と板倉の里 種蔵(岐阜県飛騨市)(令和3年3月作成)(PDF : 352KB)
田んぼアート南陽(愛知県名古屋市)(令和3年3月作成)(PDF : 242KB)
お田植え感謝の夕べ~みんなで灯そう千枚田~(愛知県新城市)(令和3年3月作成)(PDF : 479KB)
深野棚田まつり(三重県松阪市)(令和3年3月作成)(PDF : 230KB)
丸山千枚田の虫おくり(三重県熊野市)(令和3年3月作成)(PDF : 239KB)
04 全国各地の伝統文化を伝える小冊子(農村の伝統祭事)
農村では、長い歴史をもつ農業の営みを通じて、五穀豊穣を祈る芸能や祭り、農業上の技術、地域独自の知恵などの文化が守られ伝えられています。各地域で受け継がれている農耕にまつわる祭事を、「春、夏、秋、冬」の季節別に紹介している冊子はこちら
- 全国各地の伝統文化を伝える小冊子(農林水産省へリンク)
このうち、東海農政局管内の事例はこちら
千万町神楽(愛知県岡崎市)(令和2年3月作成)(PDF : 315KB)
門脇の雨乞踊り(岐阜県本巣市)(令和2年3月作成)(PDF : 432KB)
大矢田ひんここ祭(岐阜県美濃市)(令和2年3月作成)(PDF : 477KB)
どぶろく祭(岐阜県白川村)(令和2年3月作成)(PDF : 400KB)
勝手神社の神事踊(三重県伊賀市)(令和2年3月作成)(PDF : 334KB)
鳥羽の火祭り(愛知県西尾市)(令和2年3月作成)(PDF : 306KB)
(お願い)新型コロナウイルス感染防止対策について
現地で開催されるイベントなどについては、新型コロナウイルスの影響により開催されない場合もございますので、事前にご確認いただくとともに、お出かけの際は、各自治体の最新の感染拡大対策に従って行動くださいますようお願いします。
お問合せ先
農村振興部農村環境課
担当者:課長補佐
代表:052-201-7271(内線2547)
ダイヤルイン:052-223-4631