多面的機能支払交付金
|
目次
1.農業・農村の多面的機能
2.制度の概要
3.東北管内の実施状況
4.優良事例集
5.安全管理の徹底
6.関連情報
7.東北管内各県及び各県推進協議会の相談窓口
1. 農業・農村の多面的機能
農業・農村の多面的機能とは「国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全、良好な景観の形成、文化の継承など農村で農業生産活動が行われる ことにより生ずる食料やその他農産物の供給の機能以外の多面にわたる機能」のことを指し、その利益は広く国民全体が享受しているものです。 |
【農業・農村が持つ多面的機能】
![農業・農村の多面的機能](./attach/img/index-1.jpg)
2.制度の概要
近年の農村地域の過疎化、高齢化、人口減少などにより地域の共同活動によって支えられてきた多面的機能の発揮に支障が生じつつあります。
また、共同活動の困難化に伴い、農用地、水路、農道等の地域資源の保全管理に対する担い手農家の負担の増加も懸念されます。 農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮のための地域活動や営農の継続などに対して支援を行い、多面的機能が今後ともに適切に発揮されるようにするとともに、担い手の育成等構造改革を後押しします。 |
多面的機能支払交付金は農地維持支払交付金と資源向上支払交付金から構成されます。
(1)農地維持支払交付金:多面的機能を支える共同活動を支援します。
(2)資源向上支払交付金:地域資源(農地、水路、農道等)の質的向上を図る共同活動を支援します。
![多面的機能支払交付金の構成](./attach/img/index-2.jpg)
3.東北管内の実施状況
東北管内の農地維持支払交付金による取組面積は、44万8千ヘクタールであり、5,676組織で実施されています。(令和5年度現在)- 令和5年度の実施状況(PDF : 136KB)
- 令和4年度の実施状況(PDF : 117KB)
- 令和3年度の実施状況(PDF : 142KB)
- 令和2年度の実施状況(PDF : 758KB)
- 令和元年度の実施状況(PDF : 104KB)
4.優良事例集
優良事例集は、農林水産省のホームページご覧ください。5.安全管理の徹底
共同活動を行うに当たっては安全確認を行い、こちらの共同活動の安全のしおりを参考に事故の防止に努めましょう。- 共同活動の安全のしおり(PDF : 1,610KB)
(7月12日 5ページ(事故の傾向)の情報を修正しました。)
6.関連情報
詳しくは農林水産省のホームページをご覧ください。多面的機能支払交付金に係わる関連事業についてはこちらをご覧ください。
7.東北管内各県及び各県推進協議会の相談窓口
各ホームページをご覧になりたいときは以下の相談窓口名をクリックしてください。東北管内各県の相談窓口
県名 | 相談窓口 | TEL | FAX | 住所 |
青森県 | 青森県農林水産部農村整備課 | 017-734-9554 | 017-734-8153 | 青森県青森市長島1-1-1 |
岩手県 | 岩手県農林水産部農村建設課 | 019-629-5687 | 019-629-5694 | 岩手県盛岡市内丸10-1 |
宮城県 | 宮城県農政部農山漁村なりわい課 | 022-211-2866 | 022-211-2416 | 宮城県仙台市青葉区本町3-8-1 |
秋田県 | 秋田県農林水産部農山村振興課 | 018-860-1853 | 018-860-3815 | 秋田県秋田市山王4-1-1 |
山形県 | 山形県農林水産部農村計画課 | 023-630-2496 | 023-630-2509 | 山形県山形市松波2-8-1 |
福島県 | 福島県農林水産部農村整備総室農村振興課 | 024-521-7416 | 024-521-7545 | 福島県福島市杉妻町2-16 |
東北管内各県多面的機能支払推進協議会の相談窓口
県名 | 相談窓口 | TEL | FAX | 住所 |
青森県 | 青森県多面的機能支払推進協議会 | 017-723-2404 | 017-774-0658 | 青森県青森市本町2-6-19 |
岩手県 | 岩手県多面的機能支払推進協議会 | 019-631-3207 | 019-631-3262 | 岩手県盛岡市本宮2-10-1 |
宮城県 | 宮城県多面的機能支払推進協議会 | 022-263-5829 | 022-268-6390 | 宮城県仙台市青葉区上杉2-2-8 |
秋田県 | 秋田県多面的機能支援協議会 | 018-888-2748 | 018-888-2834 | 秋田県秋田市高陽幸町3-37 |
山形県 | 山形県多面的機能支払推進協議会 | 023-647-8851 | 023-647-8852 | 山形県山形市松栄1-7-48 |
福島県 | 福島県多面的機能支払推進協議会 | 024-535-0419 | 024-535-0358 | 福島県福島市南中央3-36 |
お問合せ先
東北農政局農村振興部農地整備課担当者:多面的機能支払推進室長、事業推進対策係長
代表022-263-1111(内線4349、4491)