令和5年度農業農村整備事業等優良工事等の表彰の決定
九州農政局で実施している「九州農政局所管農業農村整備事業等優良工事等の発注者の表彰」において、令和5年度の受賞者が決定しました。表彰制度の概要
この表彰制度は、九州農政局所管の農業農村整備事業等の工事又は測量・調査・設計業務のうち、その成果が優秀であり他の模範となるもの、及び
工事等を実施した受益地域内で優れた地域貢献活動を展開したものを表彰するものです。
土地改良工事等への理解を深めるとともに受注者等の意欲の高揚、設計及び施工の技術レベルアップ、地域貢献活動への積極的な取組等を図り、
もって事業の円滑な施行に資するために創設されています。
なお、事業(務)所長から推薦があり、九州農政局長表彰に選定されなかった優秀な取組を行っている工事及び業務の受注者について、
所長表彰として表彰を行うこととしております。
〈九州農政局長賞〉
【優良工事】
事業(務)所名 | 工事名 | 受賞者(会社名) |
北部九州土地改良調査管理事務所 | 筑後川下流福岡国営施設機能保全事業 幹線水路岩神線(久末工区他)改修工事 |
(株)竹中土木 九州支店 |
喜界島農業水利事業所 | 令和3年度喜界島農業水利事業 川嶺支線水路工事 |
(株)峰山建設 |
筑後川下流右岸農地防災事業所 | 令和3年度筑後川下流右岸農地防災事業 城西3号線(本庄工区)工事 |
牟田建設(株) |
【優良業務】
事業(務)所名 | 業務名 | 受賞者 (会社名) |
九州農政局農村振興部農地整備課 | 令和4年度 有明海浮遊幼生挙動検討業務 |
国際航業(株) 九州支社 |
北部九州土地改良調査管理事務所 | 令和4年度地域整備方向検討調査 菊池台地地域整備構想とりまとめ他業務 |
サンスイコンサルタント(株) 九州支社 |
西国東海岸保全事業所 | 令和4年度西国東海岸保全事業 堤防設計とりまとめ他業務 |
内外エンジニアリング(株) 福岡支社 |
【地域貢献活動】(農業農村整備関連活動)
事業(務)所名 | 工事名 | 受賞者 (会社名) |
筑後川下流右岸農地防災事業所 | 筑後川下流右岸農地防災事業 千代田線(詫田工区)水路改修工事 |
(株)丸福建設 |
【地域貢献活動】(地域生産物消費拡大等活動)
事業(務)所名 | 工事名 | 受賞者 (会社名) |
北部九州土地改良調査管理事務所 | 平成4年度佐賀中部農地防災事業 大井手幹線用水路(その1)工事 |
松尾建設(株) |
優良工事等の受賞理由
優良工事の受賞理由(PDF : 1,881KB)
優良業務の受賞理由(PDF : 1,954KB)
地域貢献活動の受賞理由(PDF : 1,154KB)
〈所長賞〉
【優良工事】
事業(務)所名 | 工事名 | 受賞者 (会社名) |
西国東海岸保全事業所 | 令和3年度西国東海岸保全事業 第2工区堤防地盤改良工事 |
(株)末宗組 |
筑後川下流右岸農地防災事業所 | 令和3年度筑後川下流右岸農地防災事業 三田川線(迎島工区)工事 |
(株)嶋本建設 |
玉名横島海岸保全事業所 | 令和3年度玉名横島海岸保全事業 堤防裏法面被覆工(横島漁港工区)その他工事 |
(株)中川組 |
八代海岸保全事業所 | 令和3年度八代海岸保全事業 消波施設製作据付その2工事 |
八代港湾工業(株) |
八代平野農業水利事業所 | 令和3年度八代平野農業水利事業 南岸導水路(2工区)改修工事 |
(株)小笹建設 |
八代平野農業水利事業所 | 令和3年度八代平野農業水利事業 遥拝頭首工水管理制御施設製作据付工事 |
愛知時計電機(株) 福岡支店 |
宮崎中部農業水利事業所 | 令和3年度川南原国営施設応急対策事業 主要幹線用水路補修(その2)工事 |
(株)緒方組 |
駅館川農地整備事業所 | 駅館川農地整備事業 大見尾工区区画整理(その3)工事 |
(株)佐伯建設 |
【優良業務】
事業(務)所名 | 業務名 | 受賞者(会社名) |
八代平野農業水利事業所 | 令和4年度八代平野農業水利事業 環境調査検討業務 |
内外エンジニアリング(株) 福岡支社 |
八代海岸保全事業所 | 令和4年度八代海岸保全事業 海岸及び潮遊池環境基礎調査業務 |
国際航業(株) 九州支社 |
お問合せ先
九州農政局農村振興部設計課担当者:工事検査官、積算施工係
電話番号(代表)096-211-9111(内線4705・4725)
ファックス番号096-211-9844