大分県の地域農政情報
大分の写真館
大分県拠点の農業者等との意見交換の様子やイベント、季節の話題をお届けします!OBS大分放送ラジオで、みどり戦略をPR!! (大分市) |
大分県農林水産祭に出展しました (別府市) |
食は、買うものではなく、育て作るもの (九重町) |
九州農政局の「あぜ道写真館」はこちらから
お知らせ・イベント情報
- 令和7年度農林水産予算概算要求の概要(農林水産省へリンク)
- 令和6年度農林水産予算概算決定の概要(農林水産省へリンク)
- 生産資材(肥料・燃料・飼料)高騰関連施策情報(九州農政局へリンク)
- 原油価格・物価高騰対策(農林水産省へリンク)
- みどりの食料システム戦略 (農林水産省へリンク)
- 農林水産省共通申請サービス(通称:eMAFF)(農林水産省へリンク)
大分☆農・カーボンプロジェクト
大分県での「みどりの食料システム戦略」推進のため、農業者や異業者、消費者を巻き込んだプラットフォームとして令和3年に「大分☆農・カーボンプロジェクト」を立ち上げ、勉強会の開催や、インフルエンサーによる発信、タイアップ販売など、「みどり戦略」の理解醸成に繋がるよう取り組んでいます。
-
令和6年度の取組内容
- インフルエンサーと連携した理解醸成活動
- 大分☆農・カーボンプロジェクト勉強会
- タイアップ販売(みどり戦略×農業女子PJ×デイリーヤマザキ)
- みどりの食料システム戦略 大分県内の取組事例
- 農育・食育の取組
大分県拠点だより「 # (ハッシュタグ)」
令和6年9月第34号(PDF : 2,231KB) | ・令和6年8月第33号(PDF : 1,332KB) | ・令和6年6月第32号(PDF : 840KB) | ・令和6年3月第31号(PDF : 512KB) | ・令和6年1月第30号(PDF : 718KB) |
過去の県拠点だよりはこちらから
前途洋々
大分県内の若手・女性の、元気で頑張る農業者を紹介します♪令和4年12月スタート!
若手、女性農業者の過去記事はこちらから
九州米粉食品普及推進協議会
相談窓口一覧
地方参事官ホットライン(農政に関するご相談、問合わせ窓口)を開設しています。
農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
電話:097-532-6131
地方参事官ホットラインメールフォーム
地方参事官ホットラインメールフォーム
お問合せ先
大分県拠点電話:097-532-6131(代表)