食の安全と消費者の信頼確保
メニュー
食品安全・家畜防疫 食品表示 消費者行政 食育ひろば 消費・安全対策交付金食品安全・家畜防疫
農産物
農産物の安全確保(農林水産省へリンク)農薬総合情報(農林水産省へリンク)
食品中のカドミウムに関する情報(農林水産省へリンク)
野菜の衛生管理に関する情報(農林水産省へリンク)
農産物直売所で販売される農産物の適切な取扱いについて
農薬使用計画書の提出について(農林水産省ヘリンク)
肥料登録更新申請及び届出について
普通肥料の生産数量・輸入数量等の報告
「総合防除の普及推進を図るための令和6年度全国キャラバン(関東農政局ブロック)」を開催しました
畜水産物
畜産物の安全確保(農林水産省へリンク)
口蹄疫に関する情報(農林水産省へリンク)
ペットフードに関する情報
お知らせ【注意】 肉骨粉等を処理するための技術開発について「肉骨粉に関する儲け話にご用心!」 (日本畜産副産物協会ヘリンク)
口蹄疫に関する情報(農林水産省へリンク)
ペットフードに関する情報
お知らせ【注意】 肉骨粉等を処理するための技術開発について「肉骨粉に関する儲け話にご用心!」 (日本畜産副産物協会ヘリンク)
豚熱に関する情報
豚熱について(農林水産省へリンク)関東農政局管内における発生状況と取組内容
消費者の皆様へ
畜産家の皆様へ
登山・キャンプをする皆様へ(PDF : 444KB)
豚熱に関する相談窓口
鳥インフルエンザに関する情報
鳥インフルエンザについて(農林水産省へリンク)関東農政局管内における発生状況と対応状況
鳥インフルエンザに関する相談窓口
食品表示
食品表示制度等に関する取組(農林水産省ヘリンク)JAS規格(農林水産省ヘリンク)
食品表示等110番
食品表示等の自主申告情報について
食品表示に関する指示等公表一覧
加工食品の原料原産地表示制度について(農林水産省へリンク)
消費者行政
リスク管理(農林水産省ヘリンク)意見交換会、食品安全セミナー
「消費者の部屋」のご案内
「消費者の部屋」特別展示のご案内
消費者相談
安全で健やかな食生活を送るために(農林水産省ヘリンク)
トレーサビリティ関係
食育ひろば
おうち de 食育
関東食育連携プラットフォーム ~この指とまれ!~
関東食育推進ネットワーク
ネットワーク会員の活動報告
イベント情報
教育ファーム等、食・農林漁業体験
関東食育DOUGA

食育の推進に役立つエビデンス(農林水産省にリンク)
食生活指針・食事バランスガイド
食育関連ツール
食育関連リンク
消費・安全対策交付金
令和5年度消費・安全対策交付金(食料安全保障確立対策推進交付金)の事後評価の結果について
令和4年度消費・安全対策交付金(食料安全保障確立対策推進交付金)及び令和2年度消費・安全対策交付金
(食料安全保障確立対策整備交付金)の事後評価の結果について
令和3年度消費・安全対策交付金(食料安全保障確立対策推進交付金)及び令和元年度消費・安全対策交付金
(食料安全保障確立対策整備交付金)の事後評価の結果について
関連リンク
農林水産省(消費・安全)内閣府 食品安全委員会
独立行政法人 農林水産消費安全技術センター
厚生労働省(食品)
消費者庁