委託による統計の作成等及び匿名データの作成・提供について
取組内容
農林水産省統計部では、統計法に基づき調査票情報の2次的利用を促進するため、以下の取組を行っております。
1 委託による統計の作成等の実施
調査名 |
農林業センサス | 漁業センサス | 海面漁業生産 統計調査 |
木材統計調査 (製材月別 統計調査) |
農業経営 統計調査 |
---|---|---|---|---|---|
年次 |
2005年 |
2003年 |
平成19年 |
平成23年 |
平成20年 |
サービスの内容 |
農林業センサスの各調査票情報を対象として、オーダーメード集計のサービスを提供する | 漁業センサスの各調査票情報を対象として、オーダーメード集計のサービスを提供する | 海面漁業生産統計調査の各調査票情報を対象として、オーダーメード集計のサービスを提供する | 木材統計調査(製材月別統計調査)の調査票情報を対象として、オーダーメード集計のサービスを提供する | 農業経営統計調査の各調査票情報を対象として、オーダーメード集計のサービスを提供する |
受付時期 受付時間 |
通年(閉庁日を除く) 10時00分~16時00分(12時00分~13時00分を除く) |
||||
提供までの時期 |
委託申出内容により個別に提示 | ||||
受付場所 |
大臣官房統計部統計企画管理官付統計調整班 |
2 匿名データの作成・提供
実施しない
委託による統計の作成等(オーダーメード集計)利用に当たって
オーダーメード集計の利用
オーダーメード集計とは、統計法34条に基づき、一般からの委託に応じ、学術研究や高等教育の発展に資することを目的とする場合、行政機関が行った統計調査に係る調査票情報を利用して、統計の作成又は統計的研究を行うことです。
農林水産省で行うオーダーメード集計は、上記「年度計画」で示す統計調査を対象とし、申出者が作成する統計表の様式に基づいて行います。
オーダーメード集計の利用に当たっては、希望する集計が行えるか、また、希望する日までに提供を受けられるか、必ず事前に下記窓口に相談してください。
(窓口) 農林水産省大臣官房統計部統計企画管理官付統計調整班 |
利用に当たっての留意事項
オーダーメード集計の利用に当たっては、必ず事前に「利用の手引」及び「契約約款」をご覧ください。特に、下記に掲げる事項について確認してください。
- オーダーメード集計の利用に当たっては、学術研究や高等教育の発展に資することを目的とし、その成果等や内容を公表する必要があります。
- 所定の手数料を納付する必要があります。
- 法令に違反した場合の罰則のほか、利用条件(契約約款等)に反した場合は、すべての行政機関等による公的統計のデータ利用に係るサービスの提供禁止措置が科されます。
各種様式
様式一覧 | |
---|---|
お問合せ先
大臣官房統計部統計企画管理官
担当者:統計調整班
代表:03-3502-8111(内線3581)
ダイヤルイン:03-3501-9642