人・農地プラン
人・農地プラン
タブをクリックすると項目ごとのデータ掲載先一覧が表示されます実質化された人・農地プランをもとに、2020年農林業センサスの農業集落別に人・農地プランの取組の有無、農地の現状を 取りまとめたものです。
利用に当たっては、「地域の農業を見て・知って・活かすDB」トップページの「利用上の注意」をご確認ください。
データ時点 / 原典資料
令和3年3月末時点
人・農地プラン(農林水産省経営局)
データフォーマット
データ作成方法
既に実質化されていると判断されたまたは実質化の取組が終了した地域の人・農地プランの対象地区が包含する農業集落を特定し、プランに記載のある対象地区の耕地の現状について、該当農業集落の値として計上しています。
複数の農業集落にまたがるプランの場合は、農業集落の経営耕地面積比率により按分して集計しています。実質化の取組が終了等したプランであっても対象地区が包含する農業集落を特定できなかったプランは、掲載していません 。
また、項目にある70歳以上の農業者は、各プランによって基準とした年齢が異なることから、便宜上70歳以上の農業者としています。
ダウンロード(外部リンク)
人・農地プラン
更新履歴
- 2023年2月8日 人・農地プランを公開
お問合せ先
大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室
担当者:農林業センサス統計第2班
代表:03-3502-8111(内線3667)
ダイヤルイン:03-6744-2256