有機農業・有機食品に関する消費者意識等の可視化
分析の目的
本分析は、令和5年度に統計部で実施した有機農業・有機食品に関する消費者意識調査・分析業務で把握した消費者の有機農業・有機食品に関する認知や関心、購入の意向等の結果について、地域や年代ごとの特徴を比較参照できるよう、BIツール(※)であるTableauによる可視化を行うことで、地域段階における有機農業の推進の基礎資料にするとともに、地方自治体・事業者等の有機農業に携わる方にわかりやすく見ていただくことを目的としています。
※BI(Business Intelligence)ツール:様々なデータを基に分析・可視化し、業務等における意思決定に役立てるソフトウェア・ツール。
分析のテーマ
有機農業・有機食品に関する消費者の認知や関心、購入の意向等の結果をTableauにより可視化する。
使用データ及び分析方法
- 使用データ
・有機農業・有機食品に関する消費者意識調査・分析業務の中で実施したアンケート調査により得られたデータ
(参考)アンケート調査の概要(PDF:320KB) - 分析方法
・Tableauによる可視化
分析結果の概要
作成したTableauダッシュボードについては、こちらのリンクからご覧ください。
有機農業・有機食品に関する消費者意識等
(Tableauダッシュボードのイメージ図)
お問合せ先
大臣官房統計部統計企画管理官
担当者:統計データ分析支援チーム
代表:03-3502-8111(内線3591,3580)
ダイヤルイン:03-6744-2229