令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進事業の4次公募について
令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進事業の実施について、事業実施候補者を公募しますので、本事業の実施を希望される方は、下記に従い御応募ください。
記
1 事業の趣旨
食品産業のサプライチェーン全体での持続可能性を高めるため、産地との連携による国産原材料の利用拡大等、原材料の安定確保のための取組を行います。
2 事業の概要
令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進事業に係る公募要領別表1の第2欄に掲げる事業内容を御参照ください。
3 応募資格及び応募方法等
以下に掲げる本事業の公募要領等を御参照ください。
- 令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進事業に係る公募要領(PDF : 434KB)
- 課題提案書等(別紙様式)(WORD : 34KB)
- 持続可能な食品産業への転換促進事業補助金交付等要綱(PDF : 477KB)
- 食品産業サステナビリティ推進事業実施要領(PDF : 211KB)
- 令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進事業に係るQ&A(PDF : 875KB)
4 公募の期間
令和6年7月12日(金曜日)~令和6年8月30日(金曜日)午後5時(必着)
5 補助金交付候補者の選定方法
令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち食品産業サステナビリティ推進事業(以下「補助事業等」という。)に係る公募要領に基づき、提出された課題提案書等において審査を行い、本事業の予算の範囲内で、得点が高い者から補助金交付候補者として選定します。
また、提出された課題提案書等については、必要に応じて内容についての問い合わせ、追加資料の要求、事業実施計画等の修正及び所要額の減額等を行うことがあります。
6 課題提案書等の提出期限、提出先及び提出部数
(1)提出期限:令和6年8月30日(金曜日)17時00分必着
(2)提出方法:原則として電子メール(やむを得ない場合には、郵送又は宅配便(バイク便を含む)、持参も可。ファックスによる提出は受け付けません。電子メールによらない提出の場合は9の問い合わせ先に記載の担当部署まで提出してください。)
(3)提出先:メールアドレス:kaizen★maff.go.jp(メール送信の際は★を@に置き換えてください)
(4)提出部数:課題提案書等1部、提出者の概要(会社概要等)1部 (電子メールによらない提出の場合は各1部)
7 課題提案書等の無効
本公示に示した応募資格を満たさない者の課題提案書等は無効とします。
8 参考資料
9 その他
本公示に記載なき事項は、公募要領によるものとします。
10 問い合わせ先
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品製造課原材料調達・品質管理改善室国産切替推進班(南別館4階ドアNo.407)
電話:03-6744-2089(直)
メールアドレス:kaizen★maff.go.jp(メール送信の際は★を@に置き換えてください)
以上公示します。
令和6年7月12日
農林水産省大臣官房総括審議官(新事業・食品産業)
宮浦 浩司