SDGs×食品産業 こどもページ|食品産業の事例紹介
食品産業の事例紹介
個性あふれる人と仕事
エンジェルガーデン南国「南国にしがわ農園」では、障がい者といわれる人がいきいきと働き、自分で自分の生活を支えることができるよう支援をしています。
農薬や肥料を使わずグアバ(果樹)を育てるところから、お茶やクッキーなどの食品や枝をえんぴつなどに加工して、包装して販売する(6次産業化)まで、色々な種類の作業があるため、個性や成長に合った仕事ができます。
農薬や肥料を使わずグアバ(果樹)を育てるところから、お茶やクッキーなどの食品や枝をえんぴつなどに加工して、包装して販売する(6次産業化)まで、色々な種類の作業があるため、個性や成長に合った仕事ができます。
グアバを育てている様子
グアバの葉を干している様子
茶葉を包装している様子
「土佐國グァバ茶」
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.nishigawa-nouen.com/[外部リンク] |
資料提供 | 一般社団法人エンジェルガーデン南国 |
お問合せ先 | 088-802-8801 |
食で家庭を支える「WeSupport Family」
オイシックス・ラ・大地は、ひとりで子育てをする親とその子どもたちが、栄養バランスの取れた食事を摂り、よりよい未来につながる毎日が送れるように、「食」でサポートする「WeSupport Family」を実施しています。
寄付をしてくれる会社から食品を集めて、フードパントリー(食品を無料で提供する支援活動)などを行う支援団体を通じて家庭に届けたり、食の楽しさを感じてもらえるような体験を提供しています。
これからも、「食」を通して多くの家庭を支えていくことを目指していきます!
寄付をしてくれる会社から食品を集めて、フードパントリー(食品を無料で提供する支援活動)などを行う支援団体を通じて家庭に届けたり、食の楽しさを感じてもらえるような体験を提供しています。
これからも、「食」を通して多くの家庭を支えていくことを目指していきます!
フードパントリーでの配布の様子
食の体験(手作りウインナー作り教室)の様子
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://wesupport.jp/[外部リンク] |
資料提供 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
お問合せ先 | https://www.oisixradaichi.co.jp/contact/[外部リンク] |
栄養や食材をゲームで学ぶ?!「もぐもぐタウン」
大塚製薬では、食事や栄養の大切さを学べるアプリ「もぐもぐタウン」、「おいしいおえかき SketchCook(スケッチクック)」や、簡単に栄養バランスをチェックできる「サプリメントチェック」を作成して、栄養の大切さを全世代に伝えるとともに食生活をサポートする健康支援を行っています。
食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」では、日々の食事に隠れた食材キャラ「もぐみん」を集めて町を発展させながら、食や栄養について楽しく学ぶことができます。「もぐもぐタウン」のクイズに答えて町を発展させよう!
食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」では、日々の食事に隠れた食材キャラ「もぐみん」を集めて町を発展させながら、食や栄養について楽しく学ぶことができます。「もぐもぐタウン」のクイズに答えて町を発展させよう!
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
【もぐもぐタウン】https://mogumogu-town.jp/[外部リンク] 【おいしいおえかき SketchCook】https://sketchcook.jp/[外部リンク] 【サプリメントチェック】https://check.naturemade.jp/[外部リンク] |
資料提供 | 大塚ホールディングス株式会社 |
お問合せ先 | https://www.otsuka.com/jp/contact/[外部リンク] |
ミスタードーナツの食品ロス削減とリサイクル
ミスタードーナツでは、廃棄するドーナツの個数を減らす取り組みとあわせて、どうしても売れ残ってしまうドーナツや古くなった調理オイル(油)のリサイクルに取り組んでいます。
ドーナツの飼料化
閉店時に売れ残ってしまうドーナツは、飼料としてリサイクルしています。
ファンシードーナツの開発
期間限定商品の原材料の廃棄を減らすために、期間限定商品の原材料と、定番商品の原材料を組み合わせた商品(ファンシードーナツ)を開発し、販売しています。
例えば「塩キャラメルフレンチ」は、定番商品「フレンチクルーラー生地」×期間限定「塩キャラメルクリーム」に「ホワイトチョコレート」でコーティング♪
例えば「塩キャラメルフレンチ」は、定番商品「フレンチクルーラー生地」×期間限定「塩キャラメルクリーム」に「ホワイトチョコレート」でコーティング♪
ドーナツ調理オイルのリサイクル活用
古くなった調理オイル(油)は、工場の燃料として活用したり、海外へ輸出したりして、リサイクル率100%を実現しています。
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.misterdonut.jp/torikumi/sdgs/kankyo_01.html[外部リンク] |
資料提供 | 株式会社ダスキンミスタードーナツ事業本部 |
お問合せ先 | https://www.misterdonut.jp/chatbot/viii.html[外部リンク] |
プラスチックゼロへの挑戦!~紙のお弁当箱~
ナッシュ株式会社の弁当の容器は、以前はプラスチックで作っていましたが、環境保全のためにプラスチックの削減が社会から求められており、減らすならいっそのことゼロにしようと動き出しました。
当時は、プラスチック容器を紙の容器に変えると4倍の費用がかかりました。しかし、製造から販売までの多くの工程を自分たちで行うことができるため、工場での機械の導入など仕事を効率よく進めるための工夫や改良を行って、紙容器への変更を実現させました。
当時は、プラスチック容器を紙の容器に変えると4倍の費用がかかりました。しかし、製造から販売までの多くの工程を自分たちで行うことができるため、工場での機械の導入など仕事を効率よく進めるための工夫や改良を行って、紙容器への変更を実現させました。
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://nosh.jp/sdgs[外部リンク] |
資料提供 | ナッシュ株式会社 |
お問合せ先 | 050-3101-6850 |
未来につながる海の生き物や環境にやさしいおつまみ
魚、貝、海藻などの水産資源が減ってきている今、海の環境や水産資源を守っていく必要があります。
そこで株式会社なとりでは、MSC「海のエコラベル」付き製品を販売しています。これは、海の生き物や環境を大切にして、ルールを守ってとられた魚や製品につけられるラベルで、水産資源や環境を守ることにつながります。
みなさんもMSC「海のエコラベル」がついた魚や製品をえらび、海を大切にしていけば、いつまでも魚をおいしく食べられるはずです。ぜひ一緒に取り組んでいきましょう!
そこで株式会社なとりでは、MSC「海のエコラベル」付き製品を販売しています。これは、海の生き物や環境を大切にして、ルールを守ってとられた魚や製品につけられるラベルで、水産資源や環境を守ることにつながります。
みなさんもMSC「海のエコラベル」がついた魚や製品をえらび、海を大切にしていけば、いつまでも魚をおいしく食べられるはずです。ぜひ一緒に取り組んでいきましょう!
MSC「海のエコラベル」
MSC-C-59383
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.natori.co.jp/corporate/sustainability/environment.html[外部リンク] |
資料提供 | 株式会社なとり |
お問合せ先 | なとりお客様相談室 0120-544-710 |
みんなで一緒に食べる幸せを~食物アレルギーの取組~
ハウス食品グループでは、食物アレルギーのある人もその家族も、みんなで一緒に食べる喜びを味わってもらうために、食物アレルギーの原因になる特定原材料7品目を使わないカレーなどの商品を開発、販売しています。
また、ほかの会社と協力して、多彩なレシピを開発してホームページで公開したり、小学5・6年生向けの副読本(教科書を補完する図書)を制作して、全国の希望する小学校に配布したりしています。
みんなで一緒においしく楽しく食べるために、食物アレルギーのことを考えてみませんか?
また、ほかの会社と協力して、多彩なレシピを開発してホームページで公開したり、小学5・6年生向けの副読本(教科書を補完する図書)を制作して、全国の希望する小学校に配布したりしています。
みんなで一緒においしく楽しく食べるために、食物アレルギーのことを考えてみませんか?
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://housefoods-group.com/activity/allergy/index.html[外部リンク] |
資料提供 | ハウス食品グループ本社株式会社 |
お問合せ先 | ハウス食品お客様相談センター 0120-50-1231 お問い合わせフォーム https://housefoods.jp/inquiry/index.html[外部リンク] |
「クノール® カップスープ」のエコ
味の素株式会社の「クノール® カップスープ」で使われているスーパースイートコーンは、粒の部分がおいしいスープの原料になるだけではなく、 茎や葉、軸や皮まで丸ごと全部をムダなく活かし切ることで、廃棄物削減はもちろん、持続可能な農業・畜産業の実現にも貢献しています。また、環境に配慮した容器包装の開発にも取り組み続けています。
「クノール® カップスープ」は、適切に管理された森林からの木材を使用してできた紙を、 包装材料の一部に使用しています。
● 原料のスーパースイートコーンを
活かし切る
活かし切る
● 容器包装のエコ
森林資源保全でエコ「クノール® カップスープ」は、適切に管理された森林からの木材を使用してできた紙を、 包装材料の一部に使用しています。
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/sdgs/[外部リンク] |
資料提供 | 味の素株式会社 |
お問合せ先 | お客様相談センター 0120-40-5656 |
“もったいない”を価値あるものへ ~卵の100%有効活用~
キユーピーグループでは、大切な原料をしっかり使い切ることを前提に、どうしても商品化できないところは創意工夫をして新たな使い道で活用しています。
例えば、キユーピー マヨネーズの原料に使われるのは卵の黄身の部分ですが、卵の殻、卵殻膜、卵白も、別の食品や化粧品、肥料などの原料に使うことで、卵を100%有効活用しています。
例えば、キユーピー マヨネーズの原料に使われるのは卵の黄身の部分ですが、卵の殻、卵殻膜、卵白も、別の食品や化粧品、肥料などの原料に使うことで、卵を100%有効活用しています。
卵の有効活用の動画(外部リンク)
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.kewpie.com/academy/food-sdgs/effective-use-eggs/[外部リンク] |
資料提供 | キユーピー株式会社 |
お問合せ先 | キユーピー株式会社 お客様相談室 お問い合わせフォーム ⇒https://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php【外部リンク】 |
ワイン用のブドウを植えてゆたかな草原をつくる
キリンホールディングスのグループ会社であるメルシャンは、使われていない農地にワイン用のブドウを植えて垣根仕立て・草生栽培をすることで、多様な生き物をはぐくむゆたかな草原を創り出すとともに、ワインづくりによって農村地域の活性化にも貢献しています。
シャトーメルシャン天狗沢ヴィンヤード(山梨県)のブドウ畑への転換過程
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
シャトーメルシャン椀子ヴィンヤード(長野県)で見つかった希少種
ベニモンマダラ
クララ
ウラギンスジヒョウモン
ユウスケ
メハジキ
スズサイコ
ブドウ畑に換えてから、希少種を含む多様な生き物が増えています
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.kirinholdings.com/jp/impact/env/3_1a/[外部リンク] https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sdgs/goal_15.html#com_01 |
資料提供 | キリンホールディングス株式会社 |
水と生きる~水のサステナビリティ~
サントリーグループは、工場での節水や排水などの「水管理」、ゆたかな水をはぐくむ森を守る「天然水の森」、こどもたちに水をはぐくむ森や自然の大切さを伝える「水育」などの活動により、自社商品に欠かせないおいしい水を未来につなぐ「水のサステナビリティ」の実現を目指しています。
サントリーの『水理念』1.水循環を知る
2.大切に使う
3.水源を守る
4.地域社会と共に取組む
2.大切に使う
3.水源を守る
4.地域社会と共に取組む
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.suntory.co.jp/company/csr/targets/[外部リンク] |
資料提供 | サントリーホールディングス株式会社 |
すてられる食べ物をへらす「てまえどり」と「mottECO」
セブン&アイグループでは、すぐに食べるのであれば、手前に置いてある商品から選んで買うことをすすめる「てまえどり」や、食べ残しのお持ち帰りをすすめる「mottECO(モッテコ)」などの取組により、食品廃棄物の削減を目指しています。
セブン‐イレブン・ジャパンは、ファミリーマート、ミニストップ、ローソンといっしょに「てまえどり」に取り組んでいます。
デニーズは、ロイヤルホスト・和食さと・日本ホテルグループといっしょに「mottECO」に取り組んでいます。
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.7andi.com/sustainability/theme/theme3/recycle.html[外部リンク] |
資料提供 | 株式会社セブン&アイ・ホールディングス |
お問合せ先 | 03-6238-3000(代表) |
「チキンラーメン」や「カップヌードル」で学ぶ “ECO食育”
インスタントラーメンを題材にしたオリジナル教材で、「食品ロス」など環境のためにできることを楽しく学ぼう!
主なコンテンツ
- イベントの様子をまとめた「“ECO食育”授業動画」
- インスタントラーメンを題材としたオリジナル教材「ECOシェフノート」
- 子どもたちが考えた「ECOアレンジメニュー」
1.“ECO食育”授業動画[外部リンク]
2.オリジナル教材「ECOシェフノート」
<サンプル画像>
- ECOシェフノート[PDF:2.4MB/外部リンク]
- ECOシェフノートの使い方 [PDF:1.4MB/外部リンク]
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.nissin.com/jp/sustainability/feature/ecochef/[外部リンク] |
資料提供 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
お問合せ先 | 日清食品ホールディングス 広報部 03-6233-6850 |
すてられていた食材から新しい商品をつくる「アップサイクル」
ナガセヴィータがでん粉からつくった食品素材は、食材をくっつけたり(プルラン)、さくさくにしたり(食物繊維ファイバリクサ®)、もちもちにしたり(トレハ®)することで、これまですてられていた、まだ食べられる食材を新たな商品に生まれ変わらせ「アップサイクル」して、食品廃棄物の削減に役立っています。
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://group.nagase.com/viita/sustainability/food_systems/[外部リンク] https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sdgs/goal_12.html#com_22 |
資料提供 | ナガセヴィータ株式会社 |
お問合せ先 | TEL:0120-05-8848(平日9時00分~17時00分) |
食の安心を伝える絵文字フードピクト
みんなが安心して食事を楽しめるように、フードピクトという食材表示 の絵文字の利用が広がっています。
フードピクトが生まれたきっかけと、日本と世界のさまざまな食文化について、三択クイズと動画で楽しく紹介 します。
フードピクトが生まれたきっかけと、日本と世界のさまざまな食文化について、三択クイズと動画で楽しく
出典:BS朝日「Fesh Faces」2021年1月30日放送(番組公式Youtube|3分間)
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
【食の安心を伝える絵文字フードピクト】 https://www.designtodiversity.com/kids[外部リンク] |
資料提供 | 特定非営利活動法人インターナショクナル |
お問合せ先 | hello@designtodiversity.com |
ポテトチップスができるまでとリサイクル
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://sustotena.koikeya.co.jp/activity/[外部リンク] |
資料提供 | 株式会社湖池屋 |
お問合せ先 | 株式会社湖池屋 お客様センター Tel:0120-941-751 受付:月曜日~金曜日9時00分~17時00分(祝日除く) |
いざという時に備える「ローリングストック」について学ぼう!
ローリングストックってなんだろう?今まで聞いたことがない言葉かもしれないね。
ローリングストックとは、普段 食べている食品をちょっと多めにストックして、定期的に食べて、その食べた分を買い足して、災害 等の非常時 に備 える方法のことだよ。
ローリングストックには、保存性 が高く、いつもの食事にも取り入れやすい、パックごはんやカップめんのような食品がおすすめ。無理なく、ムダなく、おいしく取り入れていくことが大切なんだ。
下のURLから、電気が使えないときのパックごはんの使い方を調べてみよう!
ローリングストックとは、
ローリングストックには、
下のURLから、電気が使えないときのパックごはんの使い方を調べてみよう!
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://www.tablemark.co.jp/rolling_stock/index.html[外部リンク] |
資料提供 | テーブルマーク株式会社 |
お問合せ先 | お客様相談センター:0120-087-578 受付時間:土曜日・日曜日・祝日 および 年末年始を除く平日9時00分~17時00分(13時00分~14時00分は休止) |
アマニのひみつ! アマニを使って、朝ごはんやお弁当を作ってみよう!
アマニってなぁに?アマニは、亜麻 という麻科の植物の種で、ゴマより少し大きい粒 。
粒 そのものや、粒 から油を搾って世界中で食べられているよ。
アマニンジャーと一緒 に、アマニ(粒 ・油)を使って、朝ごはんやお弁当 を作ってみよう。
アマニンジャーと
この取組が役立っているSDGs
配布資料 | <サンプル画像> |
資料提供 | 株式会社ニップン |
お問合せ先 | お客様センター:0120-184-157 (受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日9時30分~17時00分) |
おいしいお肉、お魚、卵のひみつ
動物がどのようにお肉、お魚、卵 となって、私 たちの食卓 に届くのか、みなさんは知っていますか?
フィード・ワンは、動物を育てるための飼料 (えさ)を作っている会社です。お肉、お魚、卵 など、私たちがいつもの食卓 で食べるおかずは、みんな飼料 を食べて育っています。
フィード・ワンの事業を通じて、食に関する新しい気づきや知識 を深めてもらうため、工場見学や食育講習会 を開催 しています。ここでは、動物の一生や、おいしいお肉の見分け方、どんな栄養があるのか、普段 は見ることができない農場の中などをご紹介 !クイズもあるのでチャレンジしてみよう!
簡単 でおいしいレシピも紹介 しているので、おうちの人と一緒 にぜひ作ってみてね。
フィード・ワンは、動物を育てるための
フィード・ワンの事業を通じて、食に関する新しい気づきや
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
https://learn-about-us.feed-one.co.jp/learn/[外部リンク] |
資料提供 | フィード・ワン株式会社 |
お問合せ先 | サステナビリティ推進室 ir@feed-one.co.jp |
SDGs「質の高い教育をみんなに」
いま、誰 もが知っているSDGs。
17のゴールのひとつに「質 の高い教育をみんなに」があります。食品を取 り扱 う会社として障害 を持たれている方に芸術 や文化を通じて食品について考えていただく活動を行っています。SDGsを通じて、日本の「食文化」をみんなに理解 してもらえたら。。。と考えています。
一例を紹介 します。(右図)(下図)
「才能 あるアーティストとまつおかがコラボしました!」[外部リンク]
17のゴールのひとつに「
一例を
「
この取組が役立っているSDGs
配布資料 | <サンプル画像> |
資料提供 | 株式会社まつおか |
お問合せ先 | 0120-242-848 (電話対応時間:日曜日・祝日を除く9時00分~18時00分) |
おいしいチョコレートを届けるために~カカオ農家を応援しよう~
明治では、井戸 を作ったり、学校の備品 を贈 ったりして、カカオ農家がチョコレートの原料になるカカオ豆を作る応援 をしています。こうして作られたカカオ豆は、おいしいチョコレートになって、みなさんのもとに届 いているのです。
この取組が役立っているSDGs
参考 URL |
【メイジ・カカオ・サポート】 https://www.meiji.com/sustainability/cocoa/mcs/[外部リンク] |
資料提供 | 明治ホールディングス株式会社 |
お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部 企画グループ
代表:03-3502-8111(内線4136)
ダイヤルイン:03-3502-5742