GAPの取組を通じた生産工程管理ツールの活用支援事業
「我が国における国際水準GAPの推進方策」(令和4年3月8日付け農林水産省生産局長通知)では、「データは紙媒体で記録するのではなく、デジタル化することで活用の幅が広がることから、国際水準GAPの推進に合わせてデータのデジタル化と活用を進める」とし、「今後、農業者が国際水準GAPの取組データを簡易に記録・活用できるよう、国際水準GAPガイドラインに基づく取組内容を標準化し、スマートフォンのアプリなどのGAPの取組データの記録・管理ツールへの導入及び利用拡大を図る」としています。本方策を受けて、農林水産省では、農業者等が「国際水準GAPガイドライン」を実践するため、標準的な取組方法を示すことを目的に、令和4年度「国際水準GAPガイドラインの取組事項の標準化業務」を実施し、本ガイドラインの取組事項の別に「具体的な取組項目」及び「標準的な帳票等の例」、また、「農業者の取組の紹介フォーマット」を作成しました。
- 「国際水準GAPガイドラインの各取組事項に対応した具体的な取組項目」(暫定版)はこちら(EXCEL : 84KB)
- 「国際水準GAPガイドラインの標準的な帳票等の例」(暫定版)はこちら(EXCEL : 439KB)
- 「国際水準GAPに取り組む農業者紹介フォーマット」(暫定版)はこちら(EXCEL : 26KB)
- GAPの取組を通じた生産工程管理ツールの活用支援事業(デジタル化支援) について(PDF : 528KB)
- GAPの取組を通じた生産工程管理ツールの活用支援事業Q&A(案)(EXCEL : 26KB)
お問合せ先
農産局農業環境対策課
担当者:GAP推進グループ
代表:03-3502-8111(内線4852)
ダイヤルイン:03-6744-7188