国際水準GAPガイドライン:農林水産省
このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

国際水準GAPガイドライン

概要

GAPGood Agricultural Practices:農業生産工程管理)は、農業生産の各工程の実施、記録、点検及び評価を行うことによる持続的な改善活動のことです。農林水産省では、食品安全、環境保全、労働安全、人権保護、農場経営管理の5分野を満たした国際水準GAPを推進しています。このため、令和43月に我が国の共通の取組基準として、国際水準GAPガイドラインを策定いたしました。本ガイドラインは、(ア)青果物、(イ)穀物、(ウ)茶、(エ)飼料作物、(オ)その他非食用の分類別に作成しています。なお、本ガイドラインの策定に伴い、「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドライン」は令和438日付で廃止いたしました。

国際水準GAPガイドライン

本ガイドラインでは、国際的に求められるGAPの取組事項を、食品安全、環境保全、労働安全、人権保護、農場経営管理の5分野に分け、根拠及び参考となる法令・通知等とともに提示しています。

【参考資料】指導マニュアル・関係法令等集

指導マニュアルでは、生産現場でのGAP指導員による指導、農業者による取組の検討資料として、本ガイドラインで求める取組内容の解説、想定されるリスク及びその対策例を提示しています。
関係法令等集は、本ガイドラインが求める取組内容の根拠及び参考となる法令の原典を整理しておりますので、御参照ください。

指導マニュアル(分割版については、ファイル容量を軽減するために掲載画像等の品質を低下させている点ご了承ください。)
関係法令等集

国際水準GAPガイドラインの解説書

国際水準GAPガイドラインの解説書を作成しました。
国際水準GAPに取り組む際のポイント等を記載しておりますので、御参照ください。

国際水準GAPガイドラインに準拠したGAP

国際水準GAPの普及に向け、現在、都道府県など多様な主体が策定しているGAPについて、国際水準GAPガイドラインへの準拠状況を個別に確認しているところであり、以下のとおり、準拠確認を得たGAP及び対象品目を随時掲載しております。

運営主体 GAP名称    準拠している対象品目 基準書等
(外部リンク)
準拠確認
掲載年月日
島根県 安全で美味しい島根の県産品認証制度(美味しまねゴールド)
生産工程管理基準(上位基準)   
青果物(きのこ類を除く)、穀物    基準書等   令和4年6月7日
日本生活協同組合連合会
全国産直研究会
生協産直品質保証システム
生協版適正農業規範   青果・米編
青果物、米 基準書等   令和4年10月21日
福島県 ふくしま県GAP 青果物、穀物 基準書等 令和4年12月16日
島根県 安全で美味しい島根の県産品認証制度(美味しまねゴールド)
生産工程管理基準(上位基準)   
青果物(きのこ類)    基準書等 令和5年3月20日
山梨県 やまなしGAP(農業生産工程管理)手法導入基準(ADVANCE) 青果物、穀物、茶 基準書等 令和5年3月29日
一般社団法人日本生産者GAP協会 「日本 GAP 規範」に基づく農場評価制度 評価規準・チェックシート
農業分類:全農場共通、作物共通、水田畑作、園芸 Ver 2. 1_230410
青果物 基準書等 令和5年4月12日
東京都 新・東京都GAP 青果物、茶 基準書等 令和5年5月10日
一般社団法人日本生産者GAP協会 「日本 GAP 規範」に基づく農場評価制度 評価規準・チェックシート
農業分類:全農場共通、作物共通、水田畑作、園芸 Ver 2. 2_230517
青果物、穀物、茶、飼料作物、その他非食用 基準書等 令和5年5月30日
岩手県 いわて国際水準GAP 青果物(きのこ類、スプラウト類を除く)、穀物 基準書等 令和5年12月5日
島根県 安全で美味しい島根の県産品認証制度(美味しまねゴールド)
生産工程管理基準(上位基準)   
基準書等 令和6年3月8日
岐阜県 ぎふ清流GAP評価制度
ぎふ清流GAP評価規準2023
青果物、穀物、茶、飼料作物、その他非食用 基準書等 令和6年4月1日
石川県 いしかわGAP(認証基準2024) 青果物、穀物 基準文書 令和6年5月1日
埼玉県 S-GAP基準書 野菜(スプラウト類及びきのこ類を除く)、果樹、穀物、茶 基準文書 令和6年6月17日
愛知県 やろまいシート国際水準GAP版 青果物(スプラウト類及びきのこ類を除く)、穀物、茶 基準文書 令和6年8月9日
富山県 富山県適正農業規範 青果物(スプラウト類及びきのこ類を除く)、穀物、飼料作物 基準文書 令和6年8月29日
長野県 長野県GAP基準 青果物(スプラウト類を除く)、穀物(米、麦)、その他非食用(花き) 基準文書 令和6年10月10日


「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドライン」は、こちら
「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドラインに完全準拠したGAP」は、こちら

お問合せ先

農産局農業環境対策課

担当者:GAP推進グループ
代表:03-3502-8111(内線4852)
ダイヤルイン:03-3502-5951

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader