プレスリリース
マッシモ・トレロFAO チーフエコノミスト講演を開催します!
農林水産省は、世界の食料安全保障が直面するリスクや食料システムが抱える課題について分析し、その解決に向けたFAOの取組を紹介することを目的に、国連食糧農業機関(FAO)マッシモ・トレロ氏特別セミナーを共催します。この機会にぜひご参加ください。
特別セミナーについて
1.趣旨
近年、世界の食料システムは、複合的なリスクに直面しています。また、パンデミックや地政学的紛争によるサプライチェーンの寸断、気候変動による異常気象の増加など、食料安全保障を脅かす要因が山積しています。
本特別セミナーでは、国連食料農業機関(FAO)チーフエコノミストであるマッシモ・トレロ氏が、世界の食料安全保障が直面するリスクや食料システムの抱える課題について分析し、その解決に向けたFAOの取組を紹介します。さらに、パネルセッションでは、強靭な食料システム実現に向けた政策や投資の優先事項について議論します。(主催:国際農研、共催:外務省、農林水産省)。ポスターはこちら(PDF : 682KB)をご覧ください。
2.日時
令和6年10月8日(火曜日)14時00分から16時00分まで(開場13時30分より)
3.場所
日比谷三井カンファレンス8階ROOM1+2東京ミッドタウン日比谷8F(東京都千代田区有楽町1-1-2)
オンライン開催に変更となりました(10月4日更新)
4.プログラム
14時00分 開会挨拶
14時10分 基調講演
15時10分 パネルディスカッション
‐山口 博之国際協力機構(JICA)上級審議役
‐平澤 明彦株式会社農林中金総合研究所 理事研究員
15時55分 閉会挨拶
5.参加申込方法
国際農研のホームページから事前にお申し込み下さい。
日本語:https://www.jircas.go.jp/ja/event/2024/e20241008(外部リンク)
英語:https://www.jircas.go.jp/en/event/2024/e20241008(外部リンク)
(申込締切: 令和6年10月4日(金曜日)17時00分)
お問合せ先
輸出・国際局国際戦略グループ
担当者:番浦、勝木
代表:03-3502-8111(内線3503)
ダイヤルイン:03-3502-8498