水土里のこどもページ
田んぼと水のおはなし
育てるのに必要な「水」はどこからやってくるの?
今と昔で田んぼの作業はどう変わったの?動画をみて学んでみよう!
もっと知りたい。農業のこと、農村のこと。
もっと知りたい人は、下のリンクを見てみてね。農村地域のはたらきと未来
あおいとそうたのぼうけん(PDF:9,684KB)
地方農政局や都道府県が作成しているこどもページも紹介するよ!(リンク集)
地方農政局など(国の機関)都道府県の機関
都道府県名 | 機関名(ページ名) |
---|---|
岩手県 | 岩手県農林水産部農村建設課(いわての農業農村紙芝居) [外部リンク] |
宮城県 | 宮城県農政部農村振興課(みやぎの田んぼの生きもの) [外部リンク] |
茨城県 | 茨城県農業農村整備事業広報会議事務局(いばらきの農村発見(こどものページ)) [外部リンク] |
群馬県 | 群馬県農政部農村整備課(どろんっこ新聞)[外部リンク] |
京都府 | 京都府農林水産部農政課(京都府の農林水産業for kids) [外部リンク] |
佐賀県 | 佐賀県農林水産部農山漁村課(小学生向け副読本「佐賀の農業農村の役割」)[外部リンク] |
お問合せ先
農村振興局整備部設計課
代表:03-3502-8111(内線5561)
ダイヤルイン:03-3595-6338