農福連携等推進会議
農福連携について、全国的な機運の醸成を図り、今後強力に推進する方策を検討するため、省庁横断の会議として「農福連携等推進会議」を設置し、第1回会議を平成31年4月25日(木曜日)に、第2回会議を令和元年6月4日(火曜日)に開催し、今後の推進の方向性を「農福連携等推進ビジョン」として取りまとめました。 そしてこのたび、5年ぶりとなる第3回会議農福連携等推進会議を令和6年6月5日(水曜日)に開催し、「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」を決定しました。 日本の食や地域を支える農業の発展や、障害者を始めとした地域で暮らす一人ひとりの、農業での活躍を通じた社会参画に向けて、農福連携の更なる推進に政府一体となって取り組んでまいります。 |
農福連携等推進ビジョン
農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)の概要(PDF : 445KB)
農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)(本文)(PDF : 371KB)
農福連携等推進ビジョンにおけるKPIについて
農福連携等推進ビジョンにおけるKPIについて(令和5年度末)(PDF : 290KB)
(参考)農福連携等推進ビジョン(令和元年6月4日農福連携等推進会議決定)
農福連携等推進ビジョンの概要(PDF : 321KB)
農福連携等推進ビジョン(本文)(PDF : 377KB)
お問合せ先
農村振興局農村政策部都市農村交流課
担当者:農福連携推進室
代表:03-3502-8111(内線5448)
ダイヤルイン:03-3502-6002