平成29年度 多面的機能支払交付金事例研究会 開催報告
1.開催日時及び場所
年月日 | 時間 | 内容 | 場所 |
平成29年10月11日(水曜日) | 13時30分から 18時15分まで | 事例発表 | 国立オリンピック記念青少年総合センター |
平成29年10月12日(木曜日) | 9時15分から 11時30分まで | テーマ別意見交換 | |
13時00分から 16時30分まで | 現地視察 | 東京都府中市内 |
2.テーマ
テーマ1.活動の体制強化
テーマ2.多面的機能の発揮を通じた地域の活性化
テーマ3.活動を通じた地域農業の振興
3.配布資料・発表者
事例発表
テーマ1.活動の体制強化
活動組織から、広域活動組織の設立に至るプロセスとして、近隣町村からの情報収集や町内の各集落との意見調整等が重要であることや、広域組織化によるメリット等をご紹介いただきました。発表資料(PDF : 1,937KB)
金山町農地維持環境保全協議会 (福島県)
テーマ2.多面的機能の発揮を通じた地域の活性化
活動組織から、集落内でのアンケートにより、地域の現状と解決すべき課題を整理することによって、獣害対策や地域交流等の優先度の高い取組から順に着手していることや、災害発生時の体制の見直しにより、被災状況に関する情報収集や伝達が改善されている事例等をご紹介いただきました。発表資料(分割版1(PDF : 1,754KB)、分割版2(PDF : 1,981KB)、
分割版3(PDF : 1,409KB)、分割版4(PDF : 1,365KB))
板荷畑いつくし美会 (栃木県)
テーマ3.活動を通じた地域農業の振興
活動組織から、本交付金への取組をきっかけとして、話し合いにより担い手への農地集積が進んだことや、遊休農地が解消され新たなぶどう生産団地が形成されたこと、都市と農村の交流活動により地域のブランド化に貢献している状況等をご紹介いただきました。発表資料(分割版1(PDF : 1,161KB)、分割版2(PDF : 1,253KB))
円城広域組織(岡山県)
テーマ別意見交換
テーマ1.活動の体制強化
パネラー組織から、活動組織を広域化したことによって人材・資材・情報の面で集落間連携が図られるようになった状況や、農業者と非農業者が力を合わせて地域資源の保全管理をするため、住民に対して活動参加を促す働きかけ方、事務処理体制等についてご紹介いただき、会場全体で意見交換を行いました。次第・パネラー組織概要(PDF : 613KB)
金山町農地維持環境保全協議会 (福島県)
KUグリーン(石川県)
駒場・堤保全会(愛知県)
下種地域ふるさと保全会(鳥取県)
KUグリーン(石川県)
駒場・堤保全会(愛知県)
下種地域ふるさと保全会(鳥取県)
テーマ2.多面的機能の発揮を通じた地域の活性化
パネラー組織から、専門家と協力した生態系保全により、農産物のブランド化や次世代の育成をしている状況や、農業者・非農業者の区別なく、住民一体となった防災体制を構築している状況等についてご紹介いただき、会場全体で意見交換を行いました。
次第・パネラー組織概要(PDF : 486KB)広長地域資源保全隊(宮城県)
板荷畑いつくし美会 (栃木県)
母谷里山保全会(岡山県)
岩崎農地水環境保全組合(大分県)
板荷畑いつくし美会 (栃木県)
母谷里山保全会(岡山県)
岩崎農地水環境保全組合(大分県)
テーマ3.活動を通じた地域農業の振興
パネラー組織から、遊休農地の解消・発生防止や将来的な地域資源の保全管理に向けた話し合い等を通じて、担い手への農地集積や特産品の生産振興を後押ししてきた状況等についてご紹介いただき、会場全体で意見交換を行いました。
次第・パネラー組織概要(PDF : 579KB)蛇沼地区環境資源保全隊(青森県)
中谷環境保全会(山梨県)
小佐治環境保全部会(滋賀県)
円城広域組織(岡山県)
中谷環境保全会(山梨県)
小佐治環境保全部会(滋賀県)
円城広域組織(岡山県)
現地視察
4.参加者
多面的機能支払交付金の活動組織の構成員、地方公共団体、推進組織等の担当者等
「事例発表」 約440名
「テーマ別意見交換」 約340名
「現地視察」 約 40名
「テーマ別意見交換」 約340名
「現地視察」 約 40名
お問合せ先
農村振興局整備部農地資源課多面的機能支払推進室
代表:03-3502-8111(内線5618)
ダイヤルイン:03-6744-2447