きしめん 愛知県
![うちの郷土料理](../../shared/images/main_navi_logo_print_use.png)
材料(2人分)
作り方
-
1ほうれん草はさっとゆで、3cmの長さに切る。かまぼこは半月型の薄切りにする。
-
2油揚げはさっとゆでて油抜きし、短冊切りにしてAで煮付ける。
-
3鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、ゆできしめんを加えて軽く煮る。
-
4どんぶりに3を入れ、1と2を上に飾り、カツオ節をそえる。
レシピのアレンジ
昔ながらの調理方法では、たまり醤油で味付けする/食べやすい大きさに切って、甘辛く煮たとり肉をトッピングするのも良い/きしめんは、すぐに火が通るので、加熱しすぎない/「卵とじきしめん」にしても良い。
レシピ提供元名 : 「あいちの郷土料理レシピ50選」
-
※レシピは地域・家庭によって違いがあります。本レシピ動画は、家庭で調理しやすいように一部アレンジしております。
![うちの郷土料理](../../shared/images/main_navi_logo.png)
お問合せ先
大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室
代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516