畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備について:農林水産省
このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備について

畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備について

   畜産物を将来にわたり安定して供給するためには、生産コストの上昇を適正に取引価格へ反映していくことが必要です。
このため、生産・加工・流通・消費等にかかわる幅広い関係者からなる会議を開催し、生産コスト等を価格に反映しやすくするため、生産や流通段階の状況や取組等についての消費者等の理解醸成を図るとともに、生産コスト等を適正に価格へ反映することを可能とするための仕組みについて検討します。
   ここでは、畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備推進会議の配付資料、議事概要等について掲載しています。



第1回畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備推進会議(令和5年4月28日)

【分割版】資料1(PDF : 238KB)、資料2(その1(PDF : 1,584KB)その2(PDF : 1,443KB)その3(PDF : 1,520KB)その4(PDF : 1,476KB))、参考資料1(PDF : 612KB)参考資料2(PDF : 570KB)


第2回畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備推進会議(令和5年5月26日)

【分割版】資料1(PDF : 540KB)資料2(PDF : 757KB)資料3(PDF : 1,517KB)、資料4(非公表)、資料5(非公表)、資料6(PDF : 633KB)参考資料(PDF : 1,322KB)


第3回畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備推進会議(令和5年6月13日)





(関連情報)
分割版1(PDF : 2,395KB)分割版2(PDF : 2,004KB)分割版3(PDF : 1,460KB)分割版4(PDF : 1,839KB)

お問合せ先

畜産局総務課畜産総合推進室

担当者:調整班
代表:03-3502-8111(内線4888)
ダイヤルイン:03-6744-0568

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader