GFP北海道
北海道の農林水産事業者・食品産業事業者の皆様の、輸出へのチャレンジからバイヤーとの商談まできめ細やかにサポートします!
GFP北海道とは
GFPとは、Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Project の略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物・食品の輸出プロジェクトです。
詳細はGFPのホームページを御覧ください(農林水産省へリンク)。
→https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/gfptop.html
全国版のGFPと連携し、北海道に密着した支援体制として令和4年に「GFP北海道」を発足しました。
北海道内の農林水産事業者・食品産業事業者等、初心者から経験者まで皆様にきめ細やかなサポートを行います。
- 詳細はGFP北海道発足のホームページを御覧ください。
→https://www.maff.go.jp/hokkaido/press/syokuryo/syohi/221209.html
令和6年度GFP北海道の活動内容
GFP北海道「輸出セミナー」
1.開催日時及び場所
【小樽開催】
日時:令和6年8月6日(火曜日) 10時00分~18時00分
会場:小樽市民センター3階研修室
住所:小樽市色内2丁目13番5号
【函館開催】
日時:令和6年9月5日(木曜日) 10時00分~18時00分
会場:函館コミュニティプラザGスクエアイベントスペースB
住所:函館市本町24番1号シエスタハコダテ4階
【名寄開催】
日時:令和6年9月19日(木曜日)10時00分~18時00分
会場:駅前交流プラザ「よろーな」大会議室等
住所:名寄市東1条南7丁目1番地10
【札幌開催】
日時:令和6年10月4日(金曜日)13時00分~16時00分(現地開催及びオンライン開催の併用)
会場:HOKKAIDO×Station01コミュニティラウンジ
住所:札幌市中央区北5条西5丁目1番地5JR GOGO SAPPORO6階
2.開催機関
主催:農林水産省北海道農政事務所
共催:(全開催地共通)北海道”食”輸出産地支援プラットフォーム「Do★食輸出Platform」
(小樽開催)小樽市
(函館開催)函館市
(名寄開催)名寄市
事務局:令和5年度グローバル産地生産流通基盤強化緊急対策
(GFPコミュニティ構築支援加速化対策委託事業(GFP北海道))受託コンソーシアム
代表者:株式会社ジェイアール東日本企画
構成員:株式会社メガ・コミュニケーションズ
北海道テレビ放送株式会社
3.プログラム
第一部:セミナー(小樽・函館・名寄開催10時00分~12時15分、札幌開催13時00分~15時15分)
(1)台湾セミナー
・台湾での北海道産品の市場について
・輸入規制と書類作成のポイント
・現地小売店における食品や日本商品の販売状況
(2)シンガポールセミナー
・シンガポールでの北海道産品の市場について
・輸入規制と書類作成のポイント
・現地小売店における食品や日本商品の販売状況
第二部:ワークショップ(小樽・函館・名寄開催13時15分~17時00分)
・企業及び商品ブランディング講座
・ブランドストーリーづくり
・企業/商品PR資料づくり(実践)
第三部:交流会(小樽・函館・名寄開催17時00分~18時00分、札幌開催15時15分~16時00分)
※札幌開催は第一部のセミナー、第三部の交流会を実施し、第二部のワークショップは実施いたしません。
4.参加申込み方法
定員:第一部セミナー30名(札幌開催は対面30名、オンライン100名)、第二部ワークショップ15名
参加料:無料
参加いただく際には下記フォームから必要事項を記入のうえ、お申込みください。
お申込み状況により人数を調整させていただく場合がございます。
https://gfp-hokkaido.studio.site/
当セミナーはGFP登録者を対象としております。未登録の場合は下記リンクより事前にGFP登録をお願いいたします。
https://www.gfp1.maff.go.jp/
【詳細】以下をご覧ください。
GFP北海道輸出セミナー(PDF : 519KB)
プレスリリースhttps://www.maff.go.jp/hokkaido/press/syokuryo/syohi/240717.html
輸出に取り組む地域商社育成プログラム
本プログラムは、小口でも輸出したい事業者を束ねてコンテナへの混載が行える地域商社を育成するとともに、生産者や食品事業者とのマッチングを進め、農産物や農産物の加工品を中心に様々な商品の輸出拡大を目指すために実施します。実践の場として、台湾及びシンガポールでのテストマーケティングにご参加いただき、商品展示に向けた各種輸出業務にも取り組むほか、海外バイヤーとの商談スキルを磨いていただきます。
1.地域商社育成セミナー
【開催日】令和6年10月28日(月曜日)13時30分~17時00分
【開催場所】HOKKAIDO×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目1番地5JR GOGO SAPPORO6階)
【プログラム】
1.13時30分~13時40分
「開会のあいさつと実施方針の説明」
挨拶/説明:農林水産省北海道農政事務所
2.13時40分~13時50分
「台湾及びシンガポールで実施するテストマーケティングについての説明」
説明:事務局(株式会社メガ・コミュニケーションズ)
3.13時50分~15時50分(質疑応答含む)
「地域商社としての現地営業力向上及びより良い商品選定・声掛けのスキルアップ講座」
講師:株式会社北海道開発グループ 代表取締役 高橋孝之
4.16時05分~16時40分(質疑応答含む)
「ロジスティクスにおける適切な状況判断と輸送テクニック講座」
講師:株式会社北海道開発グループ 代表取締役 高橋孝之 氏
5.16時40分~17時00分
「全体質疑及び意見交換」
2.海外輸出実践サポート
1月中旬に台湾及びシンガポールで実施するテストマーケティングに向けて、次の内容にてサポートします。
(令和6年10月末から令和7年2月末までのサポートを予定)
【サポート内容】
・GFP北海道輸出セミナー参加事業者とのマッチング
テストマーケティングにおける商品選定の参考資料と事業者の紹介を行います
・テストマーケティング時の現地商社やバイヤーとの商談調整
現地の商社やバイヤーとの商談を調整します
・現地商談への同行
事務局スタッフ及び通訳が現地商談に同行します
・事前ニーズ調査
台湾及びシンガポールのコーディネーターによる「食のトレンド」や「嗜好性」について情報提供を行います
【詳細】以下をご覧ください。
輸出に取り組む地域商社育成プログラム実施概要(PDF : 397KB)
伴走支援のための体制の構築・稼働
輸出事業者の課題に応じて必要な輸出専門人材を派遣するとともに、雇用を想定する人材ニーズを把握し、北海道に設置されているプロフェッショナル人材戦略拠点に情報を共有します。
【実施内容】
(ア)輸出専門人材の手配・同行ならびに事後ヒアリングの実施
(イ)本省GFP事務局との連携
(ウ)プロフェッショナル人材戦略拠点との連携
令和5年度の活動
【参考】令和5年度の活動
GFPに登録することで様々な支援を活用できます!
GFPにおけるサポート内容
農林漁業者・食品事業者へのサービス
- 輸出診断を無料で受けられます。
- 輸出商社の「商品リクエスト情報」を受け取れます。
- 輸出希望商品を輸出商社に紹介できます。多くの輸出商社は国内取引で商品を購入するため、輸出手続きを自ら行わずに速やかに輸出できます。
- 輸出のための産地づくりは、計画策定から支援を受けられます。
- メンバー同士の交流イベントに参加できます。
輸出商社・バイヤー・物流企業へのサービス
- 生産者・製造業者が作成する「商品シート」を受け取れます。
- 「商品リクエスト」を全国の生産者・製造業者に発信できます。
- メンバー同士の交流イベントに参加できます。
GFP登録
お問合せ先
生産経営産業部事業支援課
担当者:輸出促進グループ
代表:011-330-8810