令和5年7月の新着情報
令和5年7月
令和5年7月31日
- フォトレポートを更新
(山口県拠点:株式会社ゆめファームが持続可能な農業推進コンクール中国四国農政局長賞を受賞しました!)
(鳥取県拠点:“真っ赤に実りました~”標高900メートル!ゲレンデを利用した夏いちご)
(高知県拠点:高知産ぶどうで高知のワインを!(井上ワイナリー株式会社)) - 「作物統計調査 令和5年産水稲の西南暖地のうち四国における早期栽培の作柄概況(7月15日現在)」を掲載
- 中国四国米粉利用促進ネットワーク ココねっと通信No.180発刊
- 新規発注(建築・営繕)工事・業務の入札公告等について(中国四国農政局:中国四国農政局香川県拠点事務室改修その他工事)
令和5年7月28日
- フォトレポートを更新
(島根県拠点:「農大祭」でみどりの食料システム戦略をPR)
(岡山県拠点:ノートルダム清心女子高等学校にて出前授業を実施)
(鳥取県拠点:「日南トマト」出荷始まる!)
(愛媛県拠点:猛暑の五十崎(いかざき)に集った農業高校生達が発表会で熱い意見を)
(愛媛県拠点:久万高原町産ホップを地ビールに~原料ホップ収穫される~)
令和5年7月27日
- フォトレポートを更新
(高知県拠点:枠にとらわれない自由な発想で!新しい農業の”カタチ”(中里自然農園))
(山口県拠点:地産地消のごはんバーガー店オープン!)
(岡山県拠点:見頃を迎えた笠岡湾干拓地のひまわり) - 役務関係の入札公告について(中国四国農政局:令和5年度国有農地測量・境界確定促進委託事業(岡山県))
令和5年7月26日
令和5年7月25日
- フォトレポートを更新(岡山県拠点:天満屋 岡山本店にて「おかやま農業女子マルシェ」開催!)
- NewsLetter(ニュースレター)2023年7月を掲載(愛媛版)
- 役務関係の入札公告について(中国四国農政局:令和5年度農業基盤情報基礎調査地図等電子化業務)
令和5年7月24日
令和5年7月21日
- フォトレポートを更新
(鳥取県拠点:田んぼに星形が浮かび上がる!)
(鳥取県拠点:日野高等学校2年生に出前授業)
(高知県拠点:堆肥を使いやすく。加工用機械の製造メーカーと意見交換(株式会社ソイルファーム)) - 物品関係の入札公告について(道前道後用水農業水利事業所:平机等の購入)
令和5年7月20日
令和5年7月19日
- NewsLetter(ニュースレター)2023年7月を掲載(島根版)
- フォトレポートを更新
(高知県拠点:祝!生見オーガニックトマトファームが「令和4年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール」中国四国農政局長賞を受賞されました!)
(香川県拠点:福祉事業所がチャレンジする薬用作物栽培)
令和5年7月18日
- フォトレポートを更新
(愛媛県拠点:えひめ農業未来カレッジ(愛媛県立農業大学校)への施策説明)
(山口県拠点:衛星/ドローン画像を活用した現地確認業務の自動化・省力化に向けた令和5年度実証がスタート(in下関市)) - 香川ぴっぴ通信第182発刊
- 中国四国消費生活・食育ネットワークメールマガジン第23号を発刊
令和5年7月14日
令和5年7月11日
令和5年7月10日
- フォトレポートを更新
(岡山県拠点:「第4回和気町SDGs有機無農薬田植え祭り 2023」)
(山口県拠点:地元食材を使ったお弁当を持ち寄って「女性農業委員と食育を考えるランチミーティング」を開催しました(下松市での食育イベント))
令和5年7月7日
- フォトレポートを更新(徳島県拠点:令和5年度徳島県新規就農者激励会に出席)
- 「畜産統計(令和5年2月1日現在)における飼養頭羽数の中国四国管内の全国順位(10位以内)」を掲載
- フォトレポートを更新(愛媛県拠点:愛媛県立大洲農業高等学校への施策説明)
- 公募関係の公告について(中国四国農政局:中国四国農政局ETCカードの利用業務)
令和5年7月6日
令和5年7月5日
令和5年7月4日
令和5年7月3日
- 令和5年6月29日からの大雨に係る中国四国農政局災害対策本部の設置について
- フォトレポートを更新
(徳島県拠点:徳島県産の米やすだちを使ってお酒を製造)
(香川県拠点:棚田アカデミーによる田植え) - 香川ぴっぴ通信第181号を発刊