大田市における新規就農者等との意見交換会を開催します:中国四国農政局
このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    大田市における新規就農者等との意見交換会を開催します

    • 印刷
    令和6年11月18日
    中国四国農政局

    中国四国農政局島根県拠点は、大田市においてアスパラガス栽培に取り組んでいる新規就農者等との意見交換会を開催します。
    大田市及びJAしまね石見銀山地区本部は、アスパラガスについて新規就農の拡大を図っているところです。この意見交換を通じて、アスパラガス高畝栽培に取り組んでいる農業者を対象に、就農のきっかけや思い、現状や課題を聞き取るとともに、就農後数年経過した農業者に経営上の課題を聞き取ることで、国の施策反映の一助とします。

    1.開催日時

    令和6年11月27日(水曜日)14時00分~17時00分

    2.場所            

    島根県農業協同組合石見銀山地区本部 多目的ホール(島根県大田市長久町長久ハ56-1)

    3.内容

    (1)中国四国農政局島根県拠点からの情報提供
    (2)石見銀山アスパラガス生産組合の活動について(JAしまね石見銀山地区本部)
    (3)意見交換

    4.参集者

    石見銀山アスパラガス生産組合生産者
    島根県西部農林水産振興センター県央事務所大田農業部
    大田市産業振興部農林水産課
    島根県農業協同組合石見銀山地区本部営農経済部生産販売課
    島根県農業協同組合石見銀山地区本部営農経済部農産課

    5.報道機関の皆様へ

    当日の取材・写真撮影を希望される場合は、11月25日(月曜日)16時までに下記お問い合わせ先までお申し込み下さい。

    お問合せ先

    中国四国農政局 島根県拠点 地方参事官室

    担当者:須山、小村
    電話:0852-24-7311(内線210、125)