フォトレポート(広島県):中国四国農政局
このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    フォトレポート(広島県)

      広島県域拠点が携わった農林水産施策(会議、イベント等)や農山漁村の風景などを紹介しています。

    • これまでのフォトレポート

    令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度令和2年度令和元年度・平成31年度平成30年度平成29年度


    写真 内容 撮影場所・撮影日
    令和6年度農福連携セミナ―が開催されました
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和7年2月6日
    令和6年度多面的機能発揮促進事業中国四国農政局長表彰
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和7年2月6日
    広島県産小豆を使った特産品販路拡大セミナーが開催されました
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和7年1月30日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証の授与【瀬戸内怪獣レモンプロジェクト委員会】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和7年1月24日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」地方奨励賞の授与【若井農園】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県福山市
    令和7年1月22日
    「農福コンソーシアムひろしま」と広島県、竹原市、三原市及び東広島市による協定締結
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和7年1月16日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」地方奨励賞(友松裕希)
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県安芸太田町
    令和7年1月14日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」地方奨励賞の授与式【株式会社福田農場】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和6年12月24日
    環境負荷低減の取組の「見える化」農産物を販売
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年12月21日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」地方奨励賞の授与【山本倶楽部株式会社】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県呉市
    令和6年12月18日
    葉ぼたん生産者との意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年12月10日
    広島県立庄原実業高等学校が「みえるらべる」登録
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年12月5日
    障害者支援事業「@っと(あっと)ひろしま!つながるキャンペーン」マルシェを取材
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年12月4日
    広島修道大学への施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年12月3日
    農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」研修会開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年11月25日
    広島県立農業技術大学校への施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年11月21日
    ハレの日に「ワニ」を!備北の食文化
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和6年11月20日
    筒賀の大銀杏(イチョウ)の紅葉が見頃です
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県安芸太田町
    令和6年10月31日
    、11月20日
    広島大学生協公務員試験対策講座受講者への業務説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年11月14日
    広島大学でノウフクマルシェが開催されました
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年11月8日
    広島大学での施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年11月8日
    東広島市で農福連携セミナーが開催されました
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年10月31日
    北広島町豊平地区、そば収穫が終盤へ
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県北広島町
    令和6年10月31日
    つなぐ棚田遺産(比和 三河内(みつがいち)の棚田)
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年10月29日
    消費者イベントで「みえるらべる」紹介
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年10月27日
    矯正展において農福連携を推進
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年10月19日
    ,27日
    県立広島大学への施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年10月25日
    びんご農業女子会が研修会を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県福山市
    令和6年10月22日
    庄原市農業委員会会長との意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年10月18日
    統計調査へのご協力に対し農林水産大臣感謝状を授与
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年10月18日

    ながみねファームとの意見交換
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県福山市
    令和6年10月10日

    「令和6年度特定家畜伝染病防疫対策講習会」を開催 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県広島市
    令和6年10月3日

    農産物の環境負荷低減の「みえるらべる」を表示したお米の出荷式 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県三次市
    令和6年10月2日

    広島県立油木高等学校への施策説明 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県神石高原町
    令和6年9月27日

    農福連携に取り組む広島県立広島特別支援学校との意見交換 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県広島市
    令和6年9月11日

    「農林水産大臣賞」を受賞!広島県酪農業協同組合の事業場「みわTMRセンター」を訪問 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県三次市
    令和6年9月10日

    「デジ活」中山間地域(神石高原町)との意見交換 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県神石高原町
    令和6年9月9日

    「みえるらべる」と「ニッポンフードシフト」のPR活動 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県尾道市
    令和6年9月1日

    若井農園(ワカイファーミー)でインターン研修 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県福山市
    令和6年8月28日

    株式会社今田酒造本店との意見交換~広島の吟醸酒をより多くの国・地域へ~ 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県東広島市
    令和6年8月27日

    酷暑の中、稲刈りが始まる 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県東広島市
    令和6年8月21日

    日本政策金融公庫広島支店との意見交換会を開催 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県広島市
    令和6年8月20日
    安田女子大学オープンキャンパスでの施策紹介 
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年8月17日、18日

    青空とひまわりと棚田 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県安芸太田町
    令和6年8月9日


    シロギス、より身近な存在へ 
    みぎや詳細情報はこちら

    広島県尾道市
    令和6年8月8日

    「第4回せとだ柑橘クラブ」セミナーで施策説明 
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和6年7月23日
    山陽女子短期大学での施策説明 
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県廿日市市
    令和6年7月23日
    農福連携にかかる法務省広島矯正管区との意見交換を行いました 
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年7月22日
    東広島市で「ノウフクマルシェ」が開催されました 
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年7月18日
    さわやか高原集落法人連絡協議会研修会に講師として参加
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和6年7月12日
    災害用備蓄食品をフードバンク活動団体に提供
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年7月10日、12日
    緑のりんご
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年7月10日
    株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーとの意見交換~広島のウイスキーを世界に広めることに注力~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県廿日市市
    令和6年7月5日
    クリムゾンクローバーの花が咲きました~地力回復~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年6月26日
    「令和6年度スマート農業体験セミナー」に参加
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県呉市
    令和6年6月26日
    ひろしま農産物・食品輸出促進連絡会を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年6月24日
    「令和6年度小豆栽培講習会」に参加
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年6月19日
    農業女子とコラボ、弁当の日を開催~イベント開催に向けてランチミーティング~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年6月18日
    「令和6年度JA広島市集落法人連絡協議会総会」に出席
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年6月17日
    農業用ドローンによる農作業の省力化
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年6月17日
    アイガモとロボの共演
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年6月7日
    庄原市ブランド米推進協議会への「見える化」の説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年6月7日
    安田女子大学での施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年5月28日
    小学校と地域の交流~昔ながらの田植~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和6年5月23日
    広島修道大学での施策説明~ニッポンフードシフト
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年5月21日
    「びんご農業女子会」との意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県福山市
    令和6年5月20日
    次代の期待の星「コウヨウザン」~産学官連携による共同研究~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和6年5月17日
    「水稲栽培における鶏ふん堆肥の有効活用に向けた共同研究」について意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和6年5月16日
    福山地域集落法人連絡協議会研修会に講師として参加
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県神石高原町
    令和6年5月13日
    「アイガモロボ」による抑草作業の実証試験
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和6年5月10日
    「令和6年度経営所得安定対策等説明会」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年4月25日
    「令和6年度施設外就労支援(農福連携推進)事業に係る打合せ」に出席
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年4月19日
    広島大学での施策説明~ニッポンフードシフト~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和6年4月17日
    天皇杯受賞‼せとだエコレモングループとの意見交換会
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和6年3月13日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証の授与【カンキツスタンドオレンジ】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和6年2月1日
    左から濱田社長、仙台中国四国農政局長、大旗取締役 異業種から農業部門に参入!山本俱楽部株式会社と意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県呉市
    令和6年1月26日
    「おいしい!広島」を参観~広島県産小豆使用の和菓子が勢ぞろい~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和6年1月19日
    広島県第1号、みどり認定通知書授与式
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県府中市
    令和6年1月18日
    「第3回せとだ柑橘クラブ」セミナーで施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和6年1月17日
    広島県立西条農業高等学校と意見交換会を実施
    みぎや詳細情報はこちら


    広島県東広島市
    令和5年12月21日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞授与式を実施【一般社団法人 協和元気センター】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県府中市
    令和5年12月20日
    障害者支援事業「@っと(あっと)ひろしま!つながるキャンペーン」in東広島市を参観
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和5年12月14日
    「大和芋(やまといも)」粘りの強さが魅力です
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和5年11月27日
    第46回中国地区矯正展で農福連携をPR
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年11月25日
    広島県立農業技術大学校で施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和5年11月20日
    広島県立西条農業高等学校のSSH講演会で施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和5年11月17日
    「令和5年度呉市総合防災訓練」を参観
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県呉市
    令和5年10月30日
    ひろしまフードフェスティバル秋の大収穫祭で「NIPPON FOOD SHIFT FES.広島」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年10月29日
    統計調査へのご協力に対し農林水産大臣感謝状を授与
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年10月23日
    「令和5年度特定家畜伝染病防疫対策講習会」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年10月5日
    日本政策金融公庫広島支店との意見交換会を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年10月4日
    インターンシップの学生「古江いちじく」を取材
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年9月27日
    広島県立油木高等学校との意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県神石高原町
    令和5年9月19日
    第2回農業女子プチミーティングを開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年8月22日
    東広島市主催「ノウフクマルシェ」に参観
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和5年8月10日
    盛夏、東広島市産「なす坊」出荷最盛期
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和5年8月1日
    「尾道市因島ジャンボピーマン」出荷最盛期へ!
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和5年6月27日
    「農業女子プロジェクト」メンバーが交流!~プチミーティングを開催~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年6月23日
    「弁当の日」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年6月19日
    災害用備蓄食品をフードバンク活動団体に提供
    ~食品ロス削減に役立っています~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年5月26日
    G7広島サミットを応援~清掃活動に参加~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年5月10日
    元気に育っています!!「ヒバゴンネギ」
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県庄原市
    令和5年4月25日
    「令和5年度経営所得安定対策等説明会」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年4月20日
    第9回「農を取りまく情報交流の広場」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和5年1月28日
    広島みはらプリンプロジェクト実行委員会 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証の授与【広島みはらプリンプロジェクト実行委員会】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和5年1月18日
    受賞者のみなさんと関係者 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の授与【一般社団法人まなびのみなと】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県大崎上島町
    令和5年1月7日
    受賞者のみなさんと関係者 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の授与【倉橋交流拠点構想推進協議会】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県呉市
    令和4年12月22日
    添野地方参事官から奨励賞の授与 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の授与【広島「怪獣レモンプロジェクト」】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和4年12月21日
    国立広島大学での施策説明 国立広島大学での施策説明
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和4年12月8日
    福山くわい 「地理的表示(GI)保護制度」登録の「福山のくわい」が収穫最盛期!
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県福山市
    令和4年11月16日
    令和4年度呉市総合防災訓練 「令和4年度呉市総合防災訓練」を参観
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県呉市
    令和4年10月21日
    特定家畜伝染病防疫対策講習会画像 「令和4年度特定家畜伝染病防疫対策講習会」を開催
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和4年10月6日
    祇園パセリ画像 広島のお宝野菜『祇園(ぎおん)パセリ』~パセリだって主役になれる!~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和4年9月29日
    フォトレポート9月5日 農林水産省青山農村振興局長  事業者の現地視察及び集落協定組合との意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和4年9月5日
    フォトレポート9月4日 農林水産省青山農村振興局長  ため池等の現地視察及び事業者との意見交換
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市、北広島町
    令和4年9月4日
    佐伯長ナス 『佐伯長ナス』スラリとずしりと大きくなりました!~ただいま出荷最盛期~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県廿日市市
    令和4年8月19日
    真っ赤なとまと表紙1 『たわわに実った「まる豊(とよ)とまと」』出荷最盛期へ~選果場フル稼働間近!~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県神石高原町
    令和4年7月8日
    色とりどりの弁当が集合 弁当の日~色とりどりの弁当が揃いました~
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和4年6月17日
    早期栽培ほ場の収穫風景 『マル赤馬鈴しょ(ばれいしょ)』白い花が咲き、収穫も始まる!
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県東広島市
    令和4年5月27日
    授与式の様子 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」ビジネス部門選定証の授与【万古渓養魚観光株式会社】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県廿日市市
    令和4年3月18日
    授与式の様子 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞の授与【農事組合法人 高幡】
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和3年12月23日
    授与式の様子 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞の授与【広島県立吉田高等学校アグリビジネス科】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県安芸高田市
    令和3年12月16日
    授与式の様子 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞の授与【おおたけ手すき和紙保存会】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県大竹市
    令和3年12月14日
    20年目のリニューアルオープン 地場農産物等産直市 リニューアルオープン
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和3年10月26日
    令和3年度経営所得安定対策等説明会 令和3年度経営所得安定対策等説明会
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和3年4月21日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の授与【三原市業業協同組合】 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞の授与【三原市漁業協同組合】
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和3年4月12日
    狩留家(かるが)なすの収穫 狩留家(かるが)なすの収穫
    みぎや詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和2年9月2日
    (株)Vinoble Vineyardへの「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付 (株)Vinoble Vineyardへの「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県三次市
    令和2年1月23日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」選定証授与【農事組合法人 清流の郷・泉】【株式会社 おこめん工房】 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」奨励賞の授与【農事組合法人 清流の郷・泉】【株式会社 おこめん工房】
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県三原市
    令和2年1月16日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」選定証及び奨励賞の授与【農事組合法人 よしやま】【株式会社 ルンビニ農園】 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」選定証及び奨励賞の授与【農事組合法人 よしやま】【株式会社 ルンビニ農園】
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和2年1月15日
    中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」選定証授与【株式会社 ハートランドひろしま】【株式会社 敷信村農吉】【本多正樹氏】 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村の宝」選定証授与【株式会社 ハートランドひろしま】【株式会社 敷信村農吉】【本多正樹氏】
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県北広島町、庄原市、安芸高田市
    令和2年1月14日
    「広島県農福連携提案会」を開催 「広島県農福連携提案会」を開催
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県広島市
    令和元年11月22日
    漁業センサス功績者に対し農林水産大臣表彰状を伝達 漁業センサス功績者に対し農林水産大臣表彰状を伝達
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県尾道市
    令和元年10月30日
    豊平建設株式会社への「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付 豊平建設株式会社への「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付
    みぎや
    詳細情報はこちら
    広島県北広島町
    令和元年8月7日

    お問合せ先

    広島県拠点
    代表:082-228-5840