おかげさまで10周年
10年という歳月の中で出会ったお客様、ご協力くださった方々 さまざまな人との交流や絆、感謝の気持ち、そんな想いが輪となり 幾重もの帯になり、ANNIVERSARYロゴになりました。
![2010年 『ニッポンの窓をよくしたい』という理念のもと窓リフォーム専門店ブランド「MADOショップ」が誕生。壁をこわさずに「窓の交換」ができるスマートカバー工法で窓リフォームを普及。2011年 節電によるエネルギー確保が日本の復興へつながる「ニッポンの窓をよくしたい”夏”プロジェクト」をスタート。2012年 MADOショップ・MADOショップパートナー全国約1,000店のネットワークに拡大](./img/pic_timline01.png?2020-04-21)
![2013年 住宅リフォーム業界初の”涼活”を展開。官民共同「熱中症予防声かけプロジェクト」に参画。2014年 温活”プロジェクトと連動して、新テレビ・ラジオCM「窓は、リフォームできる。」を全国放映](./img/pic_timline02.png)
![2015年 玄関を1日でリフォーム「かんたんドアリモ」発売。工事費込みの価格がわかる『WEB見積りサービス』を開始。2016年 窓がかわると暮らしが変わる「かんたんマドリモ」発売。ストック住宅へ『樹脂窓チャレンジ』が始まる。2017年 夏休みの自由研究に最適な親子ワークショップ「窓から考えるエコハウスづくり」を全国に展開。](./img/pic_timline03.png)
![2018年 暮らしに安心と快適を「かんたんマドリモ シャッター・雨戸」を発売。これまであきらめていた場所にも対応可能に。2019年 MADOショップとYKK APが、「お客様の声を反映した商品づくりプロジェクト」をスタート。](./img/pic_timline04.png?2020-04-01)
次の10年、そして未来へ。
2020年 MADOショップは地域のお客様とともに歩み10周年を迎えることができました。これからも環境配慮に加え、日本の省エネルギー政策にも寄与し、社会的使命を果たしていきたいと考えています。
10年という歳月の中で出会ったお客様、ご協力くださった方々 さまざまな人との交流や絆、感謝の気持ち、そんな想いが輪となり 幾重もの帯になり、ANNIVERSARYロゴになりました。
2020年 MADOショップは地域のお客様とともに歩み10周年を迎えることができました。これからも環境配慮に加え、日本の省エネルギー政策にも寄与し、社会的使命を果たしていきたいと考えています。