2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
エムスリーエンジニアリンググループ(以下、エンジニアリングG)の山崎です。 VPoEとして2018年締めくくりのテックブログを書きたいと思います。 はじめに 2018年はエムスリーエンジニアリンググループにとって多くのチャレンジをした1年でした。 まずはエ…
エンジニアリンググループの松原@ma2geです。 2018 年の Advent Calendar を無事に完走したのでまとめます。 qiita.com 今年のエムスリー Advent Calendar は以下の Qiita 記事でまとめられている内容を見る限りはてブ数ランキングでなんと7位だそうです!*1 …
エムスリー エンジニアの 矢崎 (id:Saiya) です。 集合住宅では天井高などの都合で 浴室天井裏にルーターが置かれる ケースが少なくないと思うのですが、VLAN を使うことで自由な場所にルーター等を配置できるようにしてみました。その状態で一年ほど運用し…
こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループの大和です。 いよいよ年の瀬も近づいてまいりましたが、12/6 (木) に弊社オフィスにて「M3 Tech Meetup #5 ~年の瀬前のLT大会~」を開催しましたのでご報告いたします。 m3-engineer.connpass.com 参加さ…
こんにちは、エムスリー 兼 QLife エンジニアの園田です。 昨日、小ネタで投稿した Auto-Scaling 配下の EC2 の CloudWatch Alarm 設定ツールを SAM の OSS として公開したので、その説明のポストとなります。 github.com 昨日の小ネタ記事はこちらです。 (…
こんにちは、エムスリーエンジニアの園田です。 AWS の AutoScaling で増減する EC2 インスタンスに対して CloudWatch Alarm を動的に設定したくなることありますよね? AutoScalingGroup のメトリクスで AutoScalingGroup 内の平均 CPU 利用率などを監視す…
はじめに エンジニアリングGの西場(@m_nishiba)です。 エムスリー Advent Calendar 2018に参加しています。 文書間の類似度計算をしたい。 エムスリーでは20以上のサービスを展開しています。各サービスごとにコンテンツのフォーマットが大きく異なるのです…
エムスリーエンジニアリンググループ(以下エンジニアリングG)の山崎です。この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 の24日目の記事です。 私自身はエンジニアバックグラウンドのプロダクトマネージャですが、昨年12/1よりVPoEとして、今年の4/1より業…
エムスリー エンジニアの岩本です。 この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 の23日目の記事です。 React.jsやVue.jsを使えれば、開発のベストプラクティスなどがあるので、メンテナンス性の高いプログラムはずいぶんと書きやすくなったと思います。本…
エムスリー エンジニアの中村です。 この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 の22日目の記事です。 JavaでのテストフレームワークといえばJUnitですが、最新版のJUnit5がかなり使いやすくなっています。 既に多くのJUnit5紹介記事がありますので、改め…
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 の21日目の記事です。 こんにちは。エンジニアリンググループの滝安(@juntaki)です。 先日のJJUG CCC 2018 Fallで「エムスリーでのKotlinへの取り組み」と題して、スポンサーセッションで星川(@oboenikui)と2名…
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 の20日目の記事です。 エンジニアリンググループの@suusan2goです。現在はAIチームで、機械学習以外のことを色々やっています。 エムスリーではVue.jsを様々なプロジェクトで活用しており、今年開催されたVue Fes…
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 の19日目の記事です。 こんにちは。エンジニアリンググループの池田(@progrhyme)です。 去る12/15(土)、ベルサール新宿グランドにて、日本最大のJavaコミュニティイベントであるJJUG CCC 2018 Fallが開催され…
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 かつ Scala Advent Calendar 2018の18日目の記事です。 エンジニアリンググループの冨岡です。 今回はどうしても自力では解けなかったFizzBuzz問題を、Scalaコンパイラの力を借りて解いた話をします。 FizzBuzzと…
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 17日目の記事です。 皆さんはじめまして!11月にエンジニアリンググループに入りました、SREの平岡です。今回はSRE・・・というよりインフラ技術に携わるエンジニアとして、OSプラットフォーム周辺での新しい技…
※ この記事は SRE Advent Calendar 16日目の記事です。 皆さんこんにちは。エムスリーという会社でSREをしている高橋です。 早いもので、今年ももう終わりですね... ! そこで本記事ではエムスリーのSREチームがこの1年の間に実施してきたSLO設定及びSLO超過…
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 の16日目の記事です。 こんにちは、エンジニアリンググループ新卒1年目の青木です。クラウド電子カルテ「M3 DigiKar」の開発に携わっています。We are hiring!! 今回は私のチームが開発しているWebサービス「M3 D…
こんばんは。Androidエンジニアの星川 (id:oboenikui) です。 本日 (2018/12/15) のJJUG CCCにて、エムスリーはブースを出展しました。 そちらでKotlin Puzzlerを出題しましたので、問題の解説をいたします! ルームK ブースエリアにて、Kotlin Puzzlersを開…
Hello again, faithful readers. I'm Nick from the Engineering Group, here to bring you another special English edition of the M3 Tech Blog! This article is Day 15 of the 2018 M3 Advent Calendar. Continuing with the theme of my last entry, I…
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 14日目の記事です。 こんにちは、エムスリーエンジニアリングGでエンジニアをしてます、新卒一年目の三角です。 クリスマスまで毎日更新され続けるであろう弊社アドベントカレンダーは、内部の私から見ても大変…
コードレビュー、好きですか? エンジニアリンググループの山口です。 クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。 今回は、チームに根ざしている『褒め文化』についてお話しします。 ※この記事は、エムスリー Advent Calendar 2018 13日目…
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 12日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの三浦(@yuba)です。基盤開発チームというところで各サービスチーム共用のシステムの開発保守に携わっており、そこで見つけた面白い動作を…
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 11日目の記事です。 エンジニアリンググループのowlです。好きなマスコットはGopherくん、好きな言語はRuby! なので今回もRubyについてお話します。 ところでRubyistのみなさんはRubyKaigi 2018に行きましたよ…
エンジニアリングGでAskDoctorsやゲノム関連サービスの担当をしている愛宕(あたぎ)です。 エンジニアとして働き始めて以来、レガシーシステムと関わることの多い人生を送ってきました。レガシーシステムの難解なコードを読み解こうとした末「こういう意味だ…
エンジニアリンググループの松原です。 社内で4月から続いているScala関数型デザイン&プログラミング輪読会で、14章を担当したので復習も兼ねてその練習問題について解説記事としてまとめます。 ちなみにこの輪読会ですが、14章に到達した現在も誰一人として…
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 8日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの川俣です。 最近驚いたことは、勉強会*1でLTしてプロテインをもらったことです。 ※注 プログラミングの勉強会です。 私は、今年2月に6年務…
こんにちは、サーバーサイドエンジニアといいつつも最近は React をいじっていることが多い矢崎(id:Saiya)です。 去年あたりに自宅用に作っている Rails のアプリケーションから、libgd *1 の提供する C 言語向けの API を呼び出すコードを導入していたので…
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 6日目の記事です。 こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループの大和です。 普段は Spring Boot (Java + Kotlin) を使用したサーバサイド開発をしていますが、この度 AWS Lambda を使用したアプリケーシ…
これは エムスリー Advent Calendar 2018 5日目の記事です。 こんにちは、エムスリー・エンジニアリングG・基盤開発チーム小本です。 年末ということで、個人的に今年のうれしかったことである「Pythonのコントリビューターになったこと」について書きます。
この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 4日目の記事です。 こんにちは、Androidエンジニアでバグの原因探しが趣味の星川(id:oboenikui)です。 根の深い問題というのはどうしても発見されにくいものであり、弊社ではアプリ含め全てのサービスでUTやQA…