今日からパスワードを使うのをやめよう
![パスワード入力を禁止するイラスト。スマホを持ってパスワードを入力しようとしている手元のイラストに、斜線の入った禁止マークが重ねられています。](https://s.yimg.jp/images/ly-security-portal/sp_images/column/0011.png)
「パスワードレス認証」が安全で便利な選択です
![パスワードレス紹介の4コママンガです。1コマ目。スマホを見ながらため息をついている男性Aが「このショッピングサイト、たまに利用するんだけど」「パスワードを毎回忘れて再設定しているんですよね〜」「今もそうなんだけど、めんどうくさくて」と言います。男性Bが「あぁ!」と反応します。2コマ目。男性Aのスマホをのぞきこむ男性Bが「あ」「このサイトならパスワードレス認証を利用すればパスワードを設定する必要がないよ!」と言います。男性Aは「パスワードレス認証?」と尋ねます。3コマ目、男性Bが「パスワードレス認証は…」と説明を始め、ダイアログに「① パスワードを覚える必要がない。② 第三者にログインされるリスクが低くなる」と書かれています。4コマ目。男性Aが「へぇ〜! 安全性も上がって」「パスワードを覚えなくていいから」「便利ですね!」「早速設定しよう!」と言っています。男性Bも「ねー」と答えます。](https://s.yimg.jp/images/security/sc_images/column/comic_007.png)
注意ポイント
昨今、携帯電話番号を使ってログインするなどのパスワードレス認証が普及しています。
パスワード認証に比べ安全とされ、多くのサービスでその導入が進められています。
Yahoo! JAPAN IDではサービスを安全に利用していただくために、パスワードを利用しない「パスワード無効設定」を推奨しています。
パスワード無効設定とは、パスワードによるログインを無効にして、代わりに携帯電話番号(SMS)に送られる確認コードを入力しログインする方法です。
以下のようなメリットがあります。
- パスワード管理の負担がなくなる(パスワードを覚えておく必要がない)
- 第三者に不正ログインされるリスクが低くなる
安全性を向上させるためにも、パスワードを利用しない「パスワード無効設定」を利用しましょう。
そうすることで利便性もあがります。
- Yahoo! JAPAN IDガイド「パスワード無効設定」