今年も一年どうもありがとうございました。 - 英語コーチの「パパがはーちゃんに伝えたいこと」 “A Professional Writer Is an Amateur Who Didn’t Quit”

英語コーチの「パパがはーちゃんに伝えたいこと」 “A Professional Writer Is an Amateur Who Didn’t Quit”

英語学習メモを中心に、時々音楽、読書、スポーツ、子育てや僕の日常について、そして娘に伝えたいことを記録していきます。

今年も一年どうもありがとうございました。

ただいま大阪の妹のところをでて新幹線で岐阜に住む義理の両親のところに向かっています。年末年始にこの旅程で動くのは恒例ですが、コロナで少しだけ乱れてしまいました。今回も感染者数だけを見ればまだまだ安心できる状況ではありませんが、感染対策をしっかりして、楽しんできたいと思います。

2022年の振り返り

さて、2022年も残すところあと数時間になりました。まとまった時間を取るのは難しそうですが、時間の許す限り今年を振り返ってみたいと思います。

今年の頭に新年の抱負として掲げた2点については、概ね満足できる結果となりました。

  • 読書量を増やす(1日40,000文字を目安に読む)
  • ガチで英語の勉強をする

読書について

読書については、10月までに145冊を読みました。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221231145353p:image

読書量が11月以降ガクッと減っているのは、2023年1月に英検を受けることになったので、可能な限り英語の勉強に時間を振り分けるために軌道修正をしたからです。日本語の本を読むのをやめて、その時間を本のサマリー(Headway)やニュース記事(CNN、BBC、The Guardianなど)、雑誌(タイム、ニューズウィーク、イングリッシュジャーナルなど)を英文で読むために使うようにしました。英語の本を読むことも考えたのですが、1冊の本を読むためにたくさんの時間をかけるよりも、様々な種類の文章に触れる方が総合的なリーディングスキルを伸ばすには良いのではないかと考え、見送ることにしました。

読書については、短期間で集中的にたくさんの本を読むことで、少し世界観が変わったという実感があります。物事に反応するときの反応の種類を選択する余裕が生まれたのかもしれません。自分の使える知識や情報が限られていると、反応の仕方も自ずと限られてしまいますが、読書を通じて知識や情報が増えたことで、結果的に何かに対するリアクションの選択肢も増えました。ある刺激が起こったときに、それまでなら条件反射的にAという反応をしていたのが、「Aかと思ったけど、まてよ、Bの方がいんじゃない?あ、Cもあるか、どれがベストかな?」という感じです。人生が選択の連続であることを考えると読書を通してリアクションの選択肢を増やせたことは人生そのものをより良い方向に進めることに繋がったのではないかと思っています。

英語について

英語については、当初目標に掲げたTOEICの自己ベストである900点を超えることはできませんでした。これだけを見ると、満足のいく結果とはとても言えませんが、しかしそれでも大きな前進がありました。まずは、今まで続けてきたオンライン英会話などの他、4月から新たに開講されたNHKのラジオビジネス英語の学習を続けてきたこと(まだ少し残っていますが...)や、同じ4月の末から新しくDMM英会話をはじめたことがあります。オンライン英会話はもともとワンズワードオンラインをやっていましたが、DMM英会話の毎日レッスンが受けられるという点と、1コマが25分という手軽さに魅力を感じてDMM英会話も追加してみました。仕事がある日に毎朝50分英会話の時間を確保するのは、さすがに時間のやりくり的に無理。でも、25分だと何とかなるだろうと言うことで始めたところうまくいきました。他には、ELSA SpeakやHeadwayなどのアプリを使って発音や英文を読むトレーニングをしたり、できるだけたくさんのニュース記事や雑誌を英文で読むようにしてきました。その結果、ボキャブラリーが飛躍的に増えました。以前は、わからない単語が多すぎて、英文を読むのが苦痛でしたが、今では苦痛を感じることは全くなくなりました。それどころか、読み物をより気軽に楽しくできるようになりました。そして、英語をうまく使えるようになると、日本語に翻訳されは前の海外のニュースや本の情報をいち早く入手できるのも大きなメリットだと感じるようになりました。これだけインターネットが普及して、スマートフォンタブレットで手軽に様々な情報にアクセスできる時代になったとは言え、やはりまだ日本語になっていないニュースや本の情報を日本語で入手するのは無理とまでは言えないにしても、かなり現実的には難しいです。そういう点では、今年の英語学習の成果は十分すぎるほどだと思っています。

何といっても健康が1番

読書も英語も今の自分にとってはとても大切なものですが、しかしなんといっても今年も家族みんなが健康で無事に大晦日を迎えることができたのは何よりもありがたいことです。世界には食べ物が十分にない国、医療が十分に受けられない国、自由が制限されている国や戦争中の国など、さまざまな困難に直面している人がたくさんいます。それを思うと、こうして暖房の効いた部屋で何不自由なく、安心してiPhoneを使ってブログを書いていられるなんてなんと幸運なことかと思わずにはいられません。

ありがとうございました

2022年も残すところあと6時間となりました。今年は僕の今までの54年間の人生でもっとも感慨深い年の一つになったかもしれません。1つはお酒を飲む機会を極端に絞ったことです。

  • お酒を飲む時間
  • その後の酔いが回っている時間
  • 場合によっては二日酔いの時間
  • 低下した生産性を埋め合わせるために追加投入しなくてはいけない時間など

お酒を飲むと発生するこれらの時間を読書や英語学習、家族と過ごす時間などに充てられた結果、計り知れないほど大きなリターンとなって戻ってきました。そのような生活ができたのも妻と娘の支えがあったからこそです。普段あらたまって妻にお礼を言う機会はあまりなかったので、今日こそは言わなきゃいけないなと思っています。そして、娘のはーちゃんにも。それから、みんチャレの仲間にもたくさん励まされました。みんチャレ仲間や勝間塾の仲間がいなかったらこれだけの達成感や充実感を得られることはありませんでした。みなさん、本当にありがとうございました。良い年をお迎えください。そして、来年も引き続きどうぞよろしくお願いします。