香美市土佐山田町で、今年わな猟の免許を取った、初心者ハンターを対象にした「わな猟体験ツアー」が開催された。このツアーは、県中山間地域対策課鳥獣対策室が開催、16人の初心者ハンターが参加した。狩猟現場でベテランハンターから「けものみち」の見つけ方や「くくりわな」の掛け方のレクチャーを受け、より具体的なイメージをつかんだ。事前にわなに掛かったシカの解体見学も行われた。「猟銃」を使わない安全で環境に配慮した「わな猟」の現場を体験した様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年4月13日(日)
竹素材の可能性を体験しよう
-
2025年4月6日(日)
春の訪れを感じて
-
2025年3月30日(日)
チェーンソーを知ろう
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る