楽園日記

log

ベースの修理

2014年04月03日 | BGM タイトル分類::あ行

ファイル 1556-1.jpgファイル 1556-2.jpg

前回のチリ沖地震の余波で 有珠駅前まで浸水したことも
あって(数十年前ですが) 津波が 心配でした が 今回は
大丈夫の ようです。自然 災害は 本当に 怖いですね。

給与規程等の 見直しで 時給 日給の方は若干アップして
住居手当のほうも 正職員と同様の手当となり 少しは良く 
なって きてます。 せめて 消費税の アップ分は カバー
できる と 思います。

新人職員さん (パートさんも含んで)達も やっと 施設 の
環境にも 慣れてきて それぞれ 頑張られて います。

写真は 福寿草 と レクリエーション の 玉入れ です。


6弦 ベースのフレットが 逆反りして 弦高が低くなり 弦と
フレットが 開放弦で 接触して 津軽三味線のようにペン
ペンと響いて チューニング の ピッチ も 狂って 苦慮して
いましたが ネックのところの穴を六角レンチでゆるませて
なんとか復活させました。 そのレンチ規格や曲りの長さも
短い 形状のを 探す のにも 四苦八苦 していました。
湿度や乾燥の関係もあるので 緩めてから三日程 放って
おいて 昨日 弦を 張り直し やっと まともな音が でる
ように なりました。新曲3曲のコピーも 1曲はなんとか覚え 
ましたが、オリジナル キーの一度下げと 二度上げの2曲 
は、オクターブの結構 面倒で不規則な凸凹弾きがマスター
できなくて リズムや音も変則ですので まだまだ 時間が
必要で キーの上げ 下げには 反則技を だして 使って
いない古いベースの チューニング自体を半音下げ等 して
弾くことで誤魔化し 変調のフレット置き換えは後でじっくり
と裏ワザで いこうかとズルしてますが 覚えにくくて今まで
のレパートリーもマメに練習していないと こちらも ドンドン
忘れて いきますので 時間との戦いに なって きてます。
どちらにしても 素直にめでたし めでたしとは いきません。

♪ウキウキ ウォッチング♪ 伊藤銀次さん
いいとも のテーマ曲で 銀次さんの作品 セルフカバーも
あって 最後にタモリさんが締めで 歌っていましたが もう
テレビからは この歌は 流れて きませんね。 時代です。
タモリさんといえばGSカーナビーツの好きさ好きさ好きさの
替え歌♪ネギさイモさフキさ が好きで あと四か国語麻雀
相撲の取り組みの解説芸などサイコ― あの赤塚大先生が
発掘し居候させ ジャックの豆の木 に タムロしてが 発端。 

12:58 | Posted by admin