Leicaのミラーレス一眼カメラSLシリーズに新モデルが登場です。
Leica SL3が本日(2024年3月8日)10時より予約開始です。
Leica SL3の進化したところは?
・AF
ハイブリッドオートフォーカスシステムは、位相差検出(PDAF)、デプスマップ(物体認識AF)、コントラスト検出(コントラストAF)という3つの検出方式を採用。
・チルト式を採用
他社のカメラと異なり、今までは背面液晶は固定式でした。チルト式になったことで、今まで撮りづらかったアングルでの撮影がやりやすくなります。
・軽量化
Leica SL3の重さは、約769 g(バッテリー、SDカード、ボディキャップ含まず)。
対して前モデルSL2は、約840 g(バッテリー含まず)となっています。
・CFexpress Type Bメモリーカードに対応
SDメモリーカード(UHS-II)に加え、CFexpress Type Bメモリーカードや用スロットを搭載。また、USB Type-Cポート、フルサイズのHDMI出力、タイムコード用インターフェースを備えます。
・8K動画対応
前モデルまで動画の最高解像度は4Kでした。Leica SL3では、8Kに対応、ただし、フレームレートは29.97 fpsまで。
追記(2024年3月8日10時18分):価格は税込1,100,000円。
私はLeica SL2-Sを使っていますが、Leica SLシリーズはとても良いカメラです。
画質の高さはもちろん、特に高い防滴、防塵性により使っていて安心感があります。
ライカLマウントですので、パナソニックやシグマのレンズを使えるのも魅力です。
Leica SL3の予約はこちら⬇️
|