防火設備検査員講習【学科講習】 受講案内
令和3年度 国土交通大臣登録「防火設備検査員講習」修了考査結果
新型コロナウイルス感染症対策のため、講義は『WEBでの受講(以下、WEB受講)』と『会場での受講(以下、会場受講)』を選択していただくこととしました。WEB受講の場合も、修了考査は会場(2日目)で受講していただきますのでご注意ください。
また、今年度から原則として以下の書類をご提出いただくこととします。詳細は「(4)受講申込で提出するもの/書類提出先」に記載しています。
・被保険者記録照会回答票
・労働者名簿(労働基準法 第107条規定)
●受付期間
・受付は終了しました。
●受講料
・33,000円(税込)
●開催地・開催期日・会場・募集人数
開催回 | 開催地 | 講 義 | 修了考査 | 募集人数 | |
受講方法 | 講義日程 (WEB:視聴期間) |
||||
第1回 | 東京 | WEB | 9/15(水)~29(水) | 10/6(水) WEB受講の場合も 修了考査は会場 会場(東京):TOC有明 会場(大阪):大阪YMCA国際文化センター |
120名 |
会場 | 10/5(火)~ 6(水) | 180名 | |||
大阪 | WEB | 9/15(水)~29(水) | 80名 | ||
会場 | 10/5(火)~ 6(水) | 120名 | |||
第2回 | 東京 | WEB | 10/1(金)~15(金) | 10/22(金) WEB受講の場合も 修了考査は会場 会場:TOCビル(五反田) |
120名 |
会場 | 10/21(木)~22(金) | 180名 | |||
名古屋 | WEB | 10/1(金)~15(金) WEB受講のみ |
10/22(金) 修了考査は会場 会場:名古屋栄ビルディング |
100名 | |
福岡 | WEB | 10/1(金)~15(金) WEB受講のみ |
10/22(金) 修了考査は会場 会場:天神ビル |
100名 |
【WEB受講について】
1.WEB受講の場合も修了考査は会場にてご受講いただきます。
2.視聴期間中は24時間何回でも受講可能です。
3.WEB受講は、視聴期間中に全講義の視聴完了が修了考査受講の要件となります。
4.講義の視聴は修了考査日まで視聴可能です。(視聴期間内に全講義を視聴完了必須)
●受講案内(受講申込み時には必ずお読みください。)
(1)受講申込から資格者証が交付されるまでの流れ
(2)受講資格について
(3)受講料/講習時間等について
(4)受講申込で提出するもの/書類提出先 【必須書類】被保険者記録照会回答票・労働者名簿
(5)受講申込手続きについて
(6)受講申込書 各欄記入上の注意事項➀(14.学歴~15.実務経験)
(7)受講申込書 各欄記入上の注意事項②(16.勤務先証明欄~17.受講者署名欄)
(8)学科講習受講に関するQ&A
※お問い合わせは、メール(fu_ji@kenchiku-bosai.or.jp)または問い合わせフォームにてお願いします。
※特別聴講について
制度上、一級建築士・二級建築士は本講習を受講することなく特定建築物調査を行えます。 受講資格を満たしていない当該資格保有者の方々等を対象とし、「WEB受講」でのお申込みを受付けます。 以下の口座へ受講料をお振込の上、振込受領書写し(受講者氏名記載)を添えてメールでお申込みください。 また、建築士会CPDの申請をご希望の方は、建築士番号も合せてご連絡ください。
※聴講のみとなりますので、受講後「講習修了証」は発行されません。
<受付期間>
8/18(水)~ 9/17(金)
<受講料の振込銀行口座>
りそな銀行 赤坂支店 普通 1065901
(一財)日本建築防災協会 ザイ)ニホンケンチクボウサイキヨウカイ
受講料:22,000円(税込)
※振込手数料は受講者様でご負担いただきます様、お願いいたします。
<送付先>
普及事業部 防火設備検査員講習係宛 (fu_ji@kenchiku-bosai.or.jp)
件名:R3年度 防火設備検査員講習 特別聴講希望
お申込者氏名を記載した振込受領書写しを添付ファイルにてご送付ください。
※実技講習について
1.受講資格
学科講習の全科目(受講免除をした場合は、その科目を除く全科目)を受講し、修了考査に合格した方
2.開催期日・開催地
令和4年1月下旬~2月下旬、東京、大阪、福岡で開催予定です。(令和3年度は、名古屋で開催いたしません。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。)
3.講習時間
実技講習の講習時間は3時間です。
4.受講料
実技講習受講料 27,500円(税込) 実技講習の受講料は、実技講習申込時に申し受けます。
5.受講申込手続
学科講習の全科目を受講し、修了考査に合格した方には、合格通知と実技講習の案内を同時に送付いたしますので、この案内に従って手続きをしてください(11月下旬送付予定)。
6.講習修了証明書の送付
実技講習を受講された方には、講習修了証明書を送付します。