パーティーカルフォルニアロール
![](https://www.kefran.com/wp-content/uploads/2024/10/recipe_ishi248.jpg)
これからのシーズンに作りたいホームパーティー用の玄米と水切りケフィアを使ったカリフォルニアロールです。中の具材に水切りケフィアを入れるのでケフィアの水をしっかりと切ることがポイント。ケフィアの土台の巻き寿司は全て同じなので上の具材や飾りでアレンジしてみてくださいね!
材料
【基本の玄米巻き寿司(裏巻き)】 | |
玄米 | 2合 |
すし酢 | 60ml |
オリーブオイル | 大さじ1 |
海苔(半分に切る) | 全形3枚 |
きゅうり | 1本 |
水切りケフィア(ケフィア500gを水切りしたもの) | 250g |
グリーンリーフ | 3枚 |
大葉 | 6枚 |
【上に乗せる具材】 | |
ローストビーフの薄切り | 60g |
生ハム | 40g |
スモークサーモン | 60g |
【飾り用玉ねぎ】 | |
赤玉ねぎ | 1/4個 |
すし酢 | 大さじ1 |
【アボカド塩麹ソース】 | |
アボカド | 1個 |
塩麹 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
【飾り用】 | |
ブロッコリースプラウト、タイム、ディル、 ミニトマト、ナッツ類、ピンクペッパー等 | 適量 |
作り方
- 玄米を炊飯器の玄米モードで炊き、炊き立ての玄米ごはんにすし酢とオリーブオイルを加えて切るように混ぜて人肌まで冷ます。
- 赤玉ねぎを薄くスライスしてすし酢を合わせる。きゅうりはへたを取って縦に6等分に切る。グリーンリーフ、大葉は洗ってよく水を切り、ハーブ類やスプラウトは軸や根っこを取り除いておく。飾り用のミニトマトは軸を取り薄くスライスする。
- 小さめのボウルに皮と種を外したアボカドを入れ、フォークの背でつぶす。滑らかになったら塩麹とマヨネーズを加えて混ぜる。
- 巻きすにラップを敷き、海苔を横に置いたら全面に玄米酢飯(約140g)を敷く。酢飯を敷いた面が下になるように返し、グリーンリーフ、大葉、きゅうり、水切りケフィアを乗せてラップごと巻く。同じように6本作る。
- ④の巻き寿司の上にローストビーフを拡げて並べてもう一度ラップと巻きすで巻く。ローストビーフ・生ハム・スモークサーモンで同じように2本ずつ作る。
- 包丁を濡れた布巾で濡らしながら⑤を6等分に切る。
- 大きめのお皿に並べて、②で用意したハーブやスプラウト、③のアボカドソース、ナッツやピンクペッパーなどをお好みで飾る。
レシピ考案
石坂優子先生
栄養と食のコンサルタント、分子栄養学認定カウンセラー、食育研究家。
元ミス・ユニバース・ジャパン・美容栄養学講師
公式HP https://felixandesca.com/lp/
公式Instagram https://www.instagram.com/yukoishizaka/?hl=ja