彩り鮮やか!夏野菜のケフィアテリーヌ
![](https://www.kefran.com/wp-content/uploads/2023/05/recipe_ishi048.jpg)
彩り鮮やかでさまざまな種類の野菜が摂れる栄養満点の発酵系テリーヌです。ケフィアのまろやかさがムースのような食感になります。夏のおもてなしにぴったりテリーヌです。お好きな野菜でアレンジしてみてください。
材料
水切りケフィア | 200g |
顆粒コンソメ | 小さじ2 |
水 | 100g |
塩 | 少々 |
板ゼラチン | 8g |
かぼちゃ | 100g |
ズッキーニ | 1/2本 |
パプリカ | 1/2個 |
ミニトマト | 6個 |
オリーブオイル、塩、こしょう | 適宜 |
作り方
- 小さめのボールの上にざるを置き、キッチンペーパー又はガーゼをざるの上に広げたらケフィアを流す。ボールに透明な水が落ちているのを確認してからラップをし、そのまま冷蔵庫で1晩おいてケフィアの水を切る。
- かぼちゃ、ズッキーニ、パプリカは1㎝の角切りにし、小鍋に多めの湯を沸かしてかぼちゃを入れ3分したらズッキーニ、パプリカを入れ2分茹でてざるにあげて冷まし冷蔵庫で冷やしておく。
- ①の水切りケフィアをボウルに入れ泡だて器で混ぜ合わせる。小鍋に水、コンソメ、塩、水でふやかした板ゼラチンを加えて板ゼラチンが溶けるまで混ぜながら加熱し、ケフィアの入ったボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 型にラップをひき、③の液を少し流し込み、②の野菜を半分入れ、隠れるくらいまで③の液を入れる。ミニトマトを均等に置き、残りの野菜を平らになるように置き、残りの液を入れてラップをし固まるまで3時間以上冷蔵庫で冷やす。
- ④を型から外してそっとラップを外して切り、皿に盛りつけてオリーブオイル・塩・こしょうをお好みでかける。
レシピ考案
石坂優子先生
栄養と食のコンサルタント、分子栄養学認定カウンセラー、食育研究家。
元ミス・ユニバース・ジャパン・美容栄養学講師
公式HP https://felixandesca.com/lp/
公式Instagram https://www.instagram.com/yukoishizaka/?hl=ja