AnserDATAPORT®の導入や、外国送金のISO20022対応は、
JSOL-EDI の Multi-Bank接続サービスにおまかせ!

企業が金融機関のファームバンキングサービスを利用する際には、データ伝送環境の整備が必要ですが、回線やフォーマット、セキュリティーなど、さまざまな考慮点があり簡単ではありません。
JSOL-EDI Multi-Bank接続サービスはこの問題を解決し、お客さまが希望する方法でJSOL-EDIとファイル伝送をするだけで、AnserDATAPORT®を取り扱う金融機関のファームバンキングサービスを利用できるようにします。金融機関とのセキュアな接続やフォーマット変換、通信エラー対応など、導入から日々のご利用までトータルでサポートします。
さらに、国内だけでなく外国送金にも対応しており、対応期限が2025年11月に迫るISO20022対応も万全です。外国送金を行うお客さまの対応負荷を大幅に軽減します。

業務

業種

キーワード

こんな課題にJSOLがお答えします

課題

  • インターネットバンキングの場合、金融機関のWebサイトでの手入力作業となり、手間がかかったり、入力ミスの可能性がある。

  • EDIの導入に際し、EDIやAnserDATAPORT®との接続に対応できる担当者がいない。

  • 複数の金融機関と個別にEDI接続を行うのは、導入・運用面で負荷が高い。

  • ファームバンキングを利用中だが、回線やネットワーク機器の管理、セキュリティー対応にコストがかかっている。

JSOLバリュー

  • JSOL-EDIがご提供するMulti-Bank接続サービスは、国内・海外との送金業務の自動化が可能です。手入力や確認作業が減り、業務の効率アップが見込めます。

  • JSOLは、閉域ネットワークを用いたファイル伝送サービス「AnserDATAPORT®」への移行や導入を支援します。
    EDIに関する技術やノウハウがあり、AnserDATAPORT®導入実績が豊富です。

  • 各金融機関との接続をJSOLが担い、お客さまの負荷を軽減します。

  • JSOL-EDIにアウトソーシングすることで、管理コストやセキュリティー対応コストを削減できるだけでなく、ITインフラの維持管理にかかる時間やリソースを他の重要な領域に割り当てすることも可能です。

サービス内容

AnserDATAPORT®接続サービス

インターネットバンキングとファームバンキングについて

インターネットバンキングとは、金融機関のWebサイトに対してインターネット経由で銀行取引を行うサービスのことです。一方、ファームバンキングとは、企業が専用のEDIソフトウェアやシステム等を使って銀行取引を行うサービスです。多くの取引の一括処理や自動処理を実現ができ、業務効率が大幅にアップします。

AnserDATAPORT®とは?

「AnserDATAPORT®」(ADP)は、株式会社NTTデータが各金融機関向けに提供しているファイル伝送サービスです。
閉域ネットワークサービス「Connecure®」を利用することにより、企業・自治体が銀行ごとに個別のネットワークを引くことなく通信が可能です。

閉域ネットワークは、誰でも利用できるインターネットとは違い、拠点間に閉じたネットワークシステムです。
インターネットとは分離して構築され、悪意のある人物が侵入しづらいため、安全にファイルの送受信が可能です。
これにより、金融機関と、企業・自治体との安全な取引を実現します。

また、全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)対応で、従来の運用やアプリケーションを大きく変える必要なく移行が可能なことから、多数の金融機関・団体が取り扱いを開始しています。

株式会社NTTデータ 

AnserDATAPORT®サイト

Connecure®サイト

AnserDATAPORT®の提供機能

AnserDATAPORT®(ADP)は、全銀協標準通信プロトコル(全銀TCP/IP手順・広域IP網)に準拠したデータおよび、銀行とお客さま(企業・自治体)間で定めた任意のフォーマットのデータの伝送が可能です。
また、AnserDATAPORT®(ADP)は授受したデータの内容を確認する照合機能を搭載しています。
データの授受や、内容の照合・承認をADP内で完結することで、ペーパーレス化・自動化による事務コストの抑止が可能となります。

各金融機関 取り扱いサービス例
  • 総合振込

  • 給与振込/賞与振込

  • 預金口座振替依頼/預金 口座振替結果

  • 売掛金などの入金消し込み

  • 伝送データの内容確認(照合機能)

  • 仕向外国送金 など

  • 提供サービスは、提供主体である金融機関(銀行)さまごとに異なります。


外国送金の「ISO20022」にも対応!
JSOL-EDI Multi-Bank接続サービス for ISO20022

外国送金のISO20022対応とは?

ISO20022とは、国際標準化機構(ISO)が制定する、金融通信メッセージの国際規格です。

これまで、外国送金においては「MTフォーマット」というSwift独自のデータフォーマットが利用されてきました。それが2025年11月に廃止となり、国際規格 ISO20022に準拠した XML形式の「MXフォーマット」に変更されます。
ファームバンキングで外国送金を行う企業は、対応期限が迫る中、データフォーマットや通信手順の変更に対応する必要があります。

ISO20022対応ソリューション
「JSOL-EDI Multi-Bank接続サービス for ISO20022」

外国送金をファームバンキングで行う企業向けに、ISO20022対応をトータルでサポートする「JSOL-EDI Multi-Bank接続サービス for ISO20022」をご提供しています。

フォーマット変換や通信手順(JX手順)への対応はもちろんのこと、コンサルティングから移行後の運用までトータルでサポートし、企業の負担軽減に貢献します。
また、外国送金をファームバンキングでご利用中で、ISO20022対応をご検討されている企業さま向けに、「ISO20022対応アセスメント」を実施しています。以下のお問い合わせからご相談ください。

ISO20022対応に関するご相談はこちら

好評配信中!ISO20022セミナー オンデマンド配信はこちら

ご好評につき、過去に配信したセミナーのオンデマンド配信を行っています。
お申し込みいただきますと、いつでも無料で視聴いただけます。ぜひご活用ください。

【第1弾セミナー】ISO20022で外国送金はどう変わる? ~必要なシステム対応と課題を解説~

【第2弾セミナー】ISO20022対応 徹底解説セミナー ~残り1年、いかにして外国送金のISO20022対応を乗り切るか?~

※セミナーでの情報は、それぞれ配信時点のものとなります。

当社有識者インタビュー記事はこちら

対応期限は2025年11月
外国送金の「ISO 20022」移行に必要な対応と担当者が直面する壁

当社のEDIとSwiftの有識者が、ファームバンキングで外国送金を行う企業において、外国送金のISO20022にどのように対応しなければならないのか、またその際に直面する壁について解説しています。

ISO20022対応に関するご相談はこちら

AnserDATAPORT®接続に対するJSOLからのご提案

AnserDATAPORT®の導入に際して

業務の効率化・自動化のため、または、外国送金のISO20022などへの対応のために、AnserDATAPORT®(ADP)を導入しようにも、そう簡単にはいかないのが実状です。
以下のような課題や負荷がシステム担当者にあると考えます。

  • AnserDATAPORT®(ADP)などの金融機関接続に関する新知識の習得

  • 現在の環境(回線や接続設定、金融機関への連絡先など)の把握

  • 導入方法の策定(通信方式や仕様の把握、移行計画、業務影響の確認、社内調整など)

  • 導入サービスに合わせたインフラ設備の用意や増強

上記のような課題や負荷を、JSOL-EDI Multi-Bank接続サービスをご利用いただくことで、転嫁・軽減することが可能です。

  • ご利用の金融機関がAnserDATAPORT®サービスに対応しているか、代行業者での接続が可能かなどご確認をいただく必要がございます。

サービス特長

JSOLは、貴社のAnserDATAPORT®の導入、切替、運用を支援します。

導入負荷の軽減

AnserDATAPORT®(ADP)は、株式会社NTTデータが提供する閉域ネットワークサービス「Connecure®」を回線として利用します。
そのため、本来AnserDATAPORT®(ADP)を利用する際は、企業よりNTTデータにConnecure®回線の利用申込や敷設工事が必要となります。
しかし、JSOL-EDI Multi-Bank接続サービスをご利用いただく場合、JSOLが持つ専用線接続を共用でご利用いただけます。
また、敷設済みの回線を利用するため、短納期でAnserDATAPORT®(ADP)のご利用を開始いただけます。

JSOL-EDI AnserDATAPORTご利用イメージ

JSOL-EDI AnserDATAPORT®ご利用イメージ

※通信先の金融機関さまがAnserDATAPORT®(ADP)に対応している必要があります

AnserDATAPORT®(ADP)は銀行ごとに個別のネットワークを敷設する必要がありません。
AnserDATAPORT®(ADP)を導入している金融機関であれば、同一の回線、手順で取引が可能で、すでに全国の金融機関で導入されています。

運用負荷の軽減

EDIの運用をJSOLが一括して担うことにより、貴社の負荷を軽減します。

JSOLでは、AnserDATAPORT®接続サービスの他にもさまざまなご提案が可能です。
お客さまの環境・ご要望に合わせたサービスを提案します。

  1. インターネットEDIによる接続サービス

  2. 専用回線・閉域接続によるサービス

  3. Web-EDIの構築サービス

  4. 各種診断・コンサルティングサービス

本ソリューションについて詳しく知りたい場合、以下より資料をダウンロードしてご覧ください。

JSOL-EDIサービス ご紹介資料ダウンロード