第155回 商品・サービスの名前を変えてみる | 経営コラム「JMCA web+」- 日本経営合理化協会
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第155回 商品・サービスの名前を変えてみる

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

「名前」は、会社・商品・サービスの命。
その役割は多岐にわたります。
一度、「商品名を変える!」をテーマに
自社の提供しているモノは一体何か、考えてみましょう。
きっと今まで見えていなかったものが浮かび上がるはずです。 


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第154回 瞬発力を高める前のページ

第156回 どうでもいい?話にこそ商売のタネがある次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第108回 これからのリーダーは空気を読むな!

  2. 第1回「情」という課題

  3. 第146回 無駄遣いしない

最新の経営コラム

  1. 第144回「男女雇用機会均等法が禁止する『間接差別』とは」

  2. 第172回 パリ・AIサミット

  3. 国のかたち、組織のかたち(36) 平安時代の対外危機と備え(上)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第321回 数字で伝える習慣がリーダーを強くする
  2. 経済・株式・資産

    第40話 他社よりも儲けるためのビジネスモデルとは?
  3. 社員教育・営業

    第30講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑰
  4. マネジメント

    優れた戦略家は『それでだ……おじさん』思考を持つ経営者である
  5. マネジメント

    第151回 「価格帯」と「価値」
keyboard_arrow_up