令和5年度北海道防災気象講演会

令和5年度北海道防災気象講演会 「北海道における津波防災の現在・過去・未来-北海道南西沖地震から30年、十勝沖地震から20年-」



ちらし

ご案内ちらしのPDF版はこちら[約1095KB]

※ちらしの画像をクリックすると、別ウィンドウで拡大画像が表示されます

開催趣旨

 令和5年は、平成5年(1993年)北海道南西沖地震から30年、平成15年(2003年)十勝沖地震から20年となります。 これまでの津波防災を振り返り、依然残されている課題を再確認しつつ、 日本海溝・千島海溝周辺に切迫する巨大地震津波や日本海・オホーツク海の津波について、 冬季の対策を含め北海道における今後の津波防災のあり方を展望することで、津波避難に対する意識向上を図り、 被害軽減につなげるため、北海道防災気象講演会を開催します。



会場及びZoomウェビナーを用いたオンライン開催です。
以下のURLまたは二次元コードよりお申込みください。
申し込み締め切りを令和5年9月22日(金)から9月30日(土)17時までに延長しました。



申し込みフォーム

https://forms.gle/SJDhMgHJ3pnMNfQa8

申し込み二次元コード

申し込み締め切り 令和5年9月22日(金) →9月30日(土)17時までに延長しました



主催:札幌管区気象台
後援:北海道開発局、北海道、蘭越町、北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター、日本赤十字北海道看護大学災害対策教育センター、NHK札幌放送局、(一社)日本損害保険協会北海道支部、地球ウォッチャーズ-気象友の会-


開催案内

日時

令和5年10月1日(日)14時00分から16時30分

開催場所

北海道大学学術交流会館 講堂(札幌市北区北8条西5丁目)及びZoomウェビナーによるオンライン配信

参加人数

会場200名、オンライン300名 参加無料
申し込み締め切り:令和5年9月22日(金)→9月30日(土)17時までに延長しました

お問い合わせ

札幌管区気象台総務部業務課広報係 電話番号:011-611-3217

注意事項

重大な災害等が生じた場合、中止とすることがあります。


プログラム

時間

プログラム

講演者

14:00~14:05

開会挨拶

札幌管区気象台長 室井 ちあし

14:05~14:25

講演1:
「北海道周辺の地震津波リスクについて」

北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター教授 髙橋 浩晃
講演資料[PDF:5.6MB]

14:25~14:45

講演2:
「気象庁の津波警報等について」

札幌管区気象台気象防災部地震情報官 阿南 恒明
講演資料[PDF:4MB]

14:45~15:00

津波紙芝居:
「あの坂へいそげ」

命を守る大切さを語りつなぐ代表 三浦 浩
命を守る語りべ別へのリンクホームページアイコン

15:10~16:30

パネルディスカッション:
「津波から命を守る -北海道の津波防災とは-」

コーディネーター
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター教授 髙橋 浩晃
パネリスト
札幌管区気象台気象防災部地震情報官 阿南 恒明
命を守る大切さを語りつなぐ代表 三浦 浩
NHK札幌放送局メディアセンター長 菅井 賢治
講演資料[PDF:1.9MB]
蘭越町防災監 泉 政秀
講演資料[PDF:2.3MB]
日本赤十字北海道看護大学災害対策教育センター教授 根本 昌宏
講演資料[PDF:527KB]

16:30

閉会


録画映像

録画映像を札幌管区気象台YouTubeチャンネルにおいて公開しております。