ソフトウェアイノベーションシンポジウム

ソフトウェアイノベーションシンポジウム(SIS)

印刷ページを見る

12/18開催決定!参加申込受付中

開催要項

JJK会館で開催いたします。
 JISAではトレンド情報の積極的な発信、実践的な開発事例の共有、技術者の情報共有と交流の場を提供することを目的として、「ソフトウェアイノベーションシンポジウム2024-シン・ソフトウェアエンジニアリング~未来を切り拓く人と技術の新たな挑戦~-」をJJK会館で開催します。
 本シンポジウムでは、コンピューティングおよびソフトウェア工学の潮流やIEEE-CS技術予測&SWEBOK Guideに基づくAI・アジャイル・サステナビリティの展望及びソフトウェアエンジニアリング推進の新たな方向性についての基調講演の他、招待講演、ソフトウェアエンジニアリングの経験報告、ワークショップ等を実施します。
 ソフトウェア開発に携わる技術者・研究者を結集し、学びと交流の一歩を踏み出す機会としてぜひご参加ください。

日時:2024年12月18日 (水) 10:00~18:00
   (開場9:30 17:10~経験報告表彰・閉会挨拶/情報交換パーティ)
場所:JJK会館 https://www.jjk.or.jp/about/index.html

参加費・申込

 (1) JISA会員         無料 
 (2) 一般         7,000円
 (3) 学生           無料
※直接のJISA会員ではない、JISA会員の団体の傘下会員やJISA会員企業のグループ会社は(2)一般になります。
※参加費の請求書は、イベント終了後にお送りいたします。
 
SIS参加申込
 ※ 参加費の請求書は、会終了後にお送りいたします。
 ※ 1社あたりの申込人数制限はありません。多数のお申込お待ちしております。
 ※ ワークショップの定員は15名とさせていただきます。
  ワークショップは定員に達し次第締め切ります。
  お早めにお申し込みください。

 

プログラム

時間

セッション名/会場

(会場)

7F「会議室」A

10:00~
12:00

戦略的AI活用によるREBOK(DX編)の実践ワークショップ

技術委員会エンジニアリング部会

12:00~
13:00

休憩

(会場)

2F「多目的ホール」

13:00~
13:10

開会挨拶:JISA技術委員会 委員長 冨安 寛

13:10~
13:50

基調講演1 コンピューティングおよびソフトウェア工学の潮流: IEEE-CS技術予測&SWEBOK Guideに基づくAI・アジャイル・サステナビリティの展望
鷲崎 弘宜 氏
早稲田大学 / 国立情報学研究所 / エクスモーション

13:50~
14:00

休憩

14:00~
14:40

基調講演2 ソフトウェアエンジニアリング推進の新たな方向性
平本 健二 氏
独立行政法人情報処理推進機構(IPA) デジタル基盤センター長

14:40~
15:20

招待講演 PM Award2024最優秀プロジェクト賞(Large部門)/ 情報サービス産業協会 デジタルトランスフォーメーション 賞
生保企業年金統合プロジェクト(SOP ~ Seiho Open-Innovation Project) から学んだこと
企業年金ビジネスサービス株式会社 情報システム部長 原嶌 努 氏

15:20~
15:30

休憩・移動

(会場)

 

15:30~
17:10

(経験報告)
経験報告のプログラムは調整中です。
確定しましたら、案内いたいます。

17:10~
17:15

休憩・移動

(会場)

2F「多目的ホール」

17:15~
18:00

経験報告表彰・閉会挨拶
閉会挨拶終了後 情報交換パーティ

18:00

閉会


経験報告

本シンポジウムでは「経験報告セッション」の発表者を募集します。
詳細は以下をご覧ください。※SIS2024経験報告募集終了しました(2024年11月5日応募締切)

ソフトウェアイノベーションシンポジウム経験報告募集のお知らせ

経験報告 過去の受賞作品

過去のプログラム

過去のプログラムはこちらを参照ください
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2023
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2022
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2021
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2020
ソフトウェアイノベーションシンポジウム2019
ソフトウェア工学実践シンポジウム(2018)

問い合わせ

SIS実行委員会 事務局 sis@jisa.or.jp


  •  

このページの先頭へ▲