マダラ
マダラ本州日本海北部系群
第1回:令和5年3月9日(於 新潟県新潟市)議事録: 議事録(PDF : 606KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 67KB)
資料2:会場施設案内及び注意事項(PDF : 216KB)
資料3:出席者名簿(PDF : 104KB)
資料4:新たな資源管理について(PDF : 1,061KB)
資料5:新しい資源評価について(PDF : 2,785KB)
資料6:マダラ本州日本海北部系群資源評価結果(PDF : 1,663KB)
資料7:TAC管理のステップアップの考え方及びスケジュール(PDF : 139KB)
資料8:資源管理手法検討部会で整理された意見や論点と対応の方向(マダラ本州日本海北部系群)(PDF : 500KB)
第2回:令和5年7月4日(於 新潟県新潟市)
議事録: 議事録(PDF : 538KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 48KB)
資料2:出席者名簿(PDF : 155KB)
資料3:第1回資源管理方針に関する検討会の指摘事項について(PDF : 693KB)
資料4:漁獲シナリオ等の検討について(PDF : 298KB)
参考資料1:新たな資源評価について(PDF : 1,154KB)
参考資料2:新たな資源管理について(PDF : 1,057KB)
参考資料3:TAC管理のステップアップの考え方及びスケジュール(PDF : 122KB)
参考資料4:マダラ本州日本海北部系群資源評価結果(PDF : 1,660KB)
マダラ本州太平洋北部系群
第1回:令和5年3月23日(於 宮城県仙台市)議事録: 議事録(PDF : 560KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 66KB)
資料2:会場施設案内及び注意事項(PDF : 811KB)
資料3:出席者名簿(PDF : 152KB)
資料4:新たな資源管理について(PDF : 1,067KB)
資料5:新しい資源評価について(PDF : 2,688KB)
資料6:マダラ本州太平洋北部資源評価資料(PDF : 2,113KB)
資料7:TAC管理のステップアップの考え方及びスケジュール(PDF : 132KB)
資料8:資源管理手法検討部会で整理された意見や論点と対応の方向(マダラ本州太平洋海北部系群)(PDF : 668KB)
第2回:令和5年8月7日(於 宮城県仙台市)
議事録: 議事録(PDF : 477KB)
配布資料:資料1:議事次第(PDF : 47KB)
資料2:会場施設案内及び注意事項(PDF : 592KB)
資料3:出席者名簿(PDF : 158KB)
資料4:第1回SH会合等での指摘事項について(PDF : 1,760KB)
資料5:漁獲シナリオ等の検討について(PDF : 517KB)
参考資料1:新たな資源評価について(PDF : 1,154KB)
参考資料2:新たな資源管理について(PDF : 1,057KB)
参考資料3:TAC管理のステップアップの考え方及びスケジュール(PDF : 122KB)
参考資料4:マダラ本州太平洋北部資源評価資料(PDF : 2,167KB)
マダラ北海道太平洋・マダラ北海道日本海
第1回:令和6年1月19日(於 北海道札幌市)議事録: 議事録(PDF : 1,184KB)
配布資料:資料1:議事次第(PDF : 70KB)
資料2:会場施設案内及び注意事項(PDF : 230KB)
資料3:出席者名簿(PDF : 229KB)
資料4-1:マダラ北海道太平洋 資源評価結果(PDF : 2,761KB))
資料4-2:マダラ北海道日本海 資源評価結果(PDF : 3,346KB)
資料5-1:資源管理手法検討部会で整理された意見や論点と対応の方向(マダラ北海道太平洋)(PDF : 676KB)
資料5-2:資源管理手法検討部会で整理された意見や論点と対応の方向(マダラ北海道日本海)(PDF : 891KB)
資料6-1:漁獲シナリオ等の検討について(マダラ北海道太平洋)(PDF : 355KB)
資料6-2:漁獲シナリオ等の検討について(マダラ北海道日本海)(PDF : 327KB)
参考資料1:資源評価の方法と新たな手法導入の取組について(PDF : 1,287KB)
参考資料2:新たな資源管理について(PDF : 1,057KB)
参考資料3:TAC管理のステップアップ(PDF : 258KB)
第2回:令和6年3月15日(於 北海道札幌市)
議事録: 議事録(PDF : 379KB)
配布資料:資料1:議事次第(PDF : 66KB)
資料2:会場施設案内及び注意事項(PDF : 194KB)
資料3:出席者名簿(PDF : 150KB)
資料4-1:SH会合等での指摘事項について(マダラ北海道太平洋)(PDF : 1,161KB)
資料4-2:SH会合等での指摘事項について(マダラ北海道日本海)(PDF : 986KB)
資料5-1:漁獲シナリオ等の検討について(マダラ北海道太平洋)(PDF : 367KB)
資料5-2:漁獲シナリオ等の検討について(マダラ北海道日本海)(PDF : 317KB)
参考資料1:資源評価の方法と新たな手法導入の取組について(PDF : 1,287KB)
参考資料2:新たな資源管理について(PDF : 1,057KB)
参考資料3:TAC管理のステップアップ(PDF : 258KB)
参考資料4-1:資源評価結果(マダラ北海道太平洋)(PDF : 2,437KB)
参考資料4-2:資源評価結果(マダラ北海道日本海)(PDF : 2,369KB)
お問合せ先
資源管理部漁獲監理官 資源管理推進室
ダイヤルイン:03-3502-8452