■米の要求丸のみ法案
カジノ 問題次々明らか
日本共産党衆院議員 塩川鉄也さんに聞く
政府・与党が今国会で成立を目指すカジノ実施法案。衆院内閣委員会で政府を厳しく追及している日本共産党の塩川鉄也衆院議員に話を聞きました。
■市民と野党共闘さらに
改憲反対署名1350万人提出
安倍政権今こそ倒そう
疑惑と不祥事にまみれた安倍政権。10日には国会正門前で、安倍政権退陣を求める大集会が開かれ2万7000人が参加しました。7日には「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名」1350万人分を提出しました。
■「働き方改革」ニーズねつ造
「高プロ」ウソ二転三転
調査実施 法案作成前はゼロ
安倍政権が今国会で強行成立を狙う「働きから改革」一括法案。「高度プロフェッショナル制度」の「労働者ニーズ」のでっち上げ疑惑が大問題になっています。
■物証あった 安倍首相加計理事長面会
文科省所有 首相への提供資料の疑い濃厚
やっぱり安倍晋三首相と加計孝太郎・加計学園理事長は獣医学部新設問題であっていた-。裏付ける"証拠"文書を日本共産党の要求で文部科学省が参院予算委員会に提出しました。
■公害なくせ 被害今も
全国公害被害者総行動
イタイイタイ病 認定50年 実態後世に
水俣病 2000人超未認定のまま
原発事故 「最大、最悪の公害」
大気汚染ぜんそく 横浜の小学生2万人
「生きているうちに救済を」-。第43回公害被害者総行動が6、7の両日東京都内で行われました。
■私は幸せ奪われた
旧優生保護法 強制不妊手術
国は謝罪と補償急げ
旧優生保護法のもとで不妊手術が強制された問題で、国に早期の謝罪と補償を求める集会が6日に国会内で開かれました。
■権威への「服従」が戦争に
新著『1937年の日本人』が問うもの
戦史・紛争史研究家 山崎雅弘さん
『1937年の日本人』(朝日新聞出版)を上梓した戦史・紛争史研究家の山崎雅弘さんに話を聞きました。
■Suchmos ミニアルバム「THE ASHTRAY」
ロックもジャズもヒップホップも
洗練された"今"濃縮
フリーライター川口有紀
若手バンド・Suchmosのアルバム「THE ASHTRAY」が20日に発売されます。魅力をフリーライターの川口有紀さんが語ります。
■なぜ全体主義に取り込まれたか
ナチ宣伝相秘書 103歳の独白
記録映画「ゲッベルスと私」
記録映画「ゲッベルスと私」の4人の共同監督のうちの2人に話を聞きました。
![18061734Adatara180.jpg](https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/18061734Adatara180.jpg)
■山の季 西田省三
ほんとの空
■ほかにこんな記事が
▼〈連載小説「ずくなし半左事件簿」
作・吉橋通夫 絵・西のぼる〉
(7)第一話 国ざかい騒動 7
▼〈リレーエッセー 風の色〉
父の日の話 ペンは止まらない
エッセイスト・井上都さん
▼〈連載漫画 カラフル!!〜知ってほしいLGBT〜
作・青木朋 協力:遠藤まめた〉23
▼〈やくみつるの小言・大言〉579
▼〈スポット〉日々強く優しく
俳優・宮沢氷魚さん
▼〈あざらし先生の大きな目〉
(11)「ぼく手紙書きたい!」
小学校教諭・石和淳雄さん
▼〈知っておきたい おみおくり〉
(4) おひとりさま(上) 介護施設で友に囲まれて
葬祭ディレクター1級・辻井康祐さん
▼〈文 庫〉
山本おさむ著『「どんぐりの家」のデッサン』
鄭義信著『焼肉ドラゴン』
霜月蒼著『アガサ・クリスティー完全攻略〔決定版〕』
高橋秀実著『不明解日本語辞典』
松田哲夫編『鶴見俊輔全漫画論』全2巻
▼〈経済これって何?〉韓国・文政権の経済政策
最賃1000円、正規雇用の拡大に転換
龍谷大学名誉教授・脇田滋さん
▼〈にちようシネマ館〉
「空飛ぶタイヤ」
「ワンダー 君は太陽」
▼〈赤旗相談〉
「26歳息子が借金していた利率16%超で返済難しい」
▼〈囲 碁〉依田紀基九段の眼
第43期新人王戦 ここがポイント
右上の打ち方が焦点 1回戦第5局
黒・大西研也三段 VS 白・卞聞愷二段
▼〈将 棋〉蛸島彰子の将棋ステップアップ
(72)攻めに厚みを持たせる
日本女子プロ将棋協会所属・蛸島彰子女流六段
▼〈NEWディスク〉クラシック 吉井亜彦の1枚
「ベートーヴェン 交響曲全集 3」
/朝比奈隆(指揮)、新日本フィルハーモニー交響楽団
▼〈読者の文芸〉短歌・俳句・川柳
▼〈つ り〉うれしい重さ23㌢良型ハヤ
山梨・笹子川
▼〈メディアをよむ〉ネットが民放を駆逐?
法政大学名誉教授・須藤春夫さん
▼〈うれしい一品〉
料理人・森野熊八の「ペリゴール風サラダ」
▼〈1週間のおかず〉6月17日〜6月23日
「稚アユの塩コショウ焼き」「焼き厚揚げのナス、キムチ炒めのせ」ほか
▼〈日曜クイズ〉
「日曜クイズ」はどなたでも応募できる、楽しいクロスワードパズルです。正解者の中から抽選で100人の方に、図書カードをお送りしています。メールでも受け付けています。「日曜クイズ」メール 1人1通のみ有効です。詳しくは各号の、「日曜クイズ」応募欄をごらんください。
▼〈クイズでごジャレ〉
「クイズでごジャレ」は、小学生限定の楽しいクイズです。正解者の中から抽選で50人の方に景品をお送りいたします。メールでも受け付けています。「クイズでごジャレ」メール 詳しくは各号の応募欄をご覧ください。