令和6年度土木学会全国大会研究討論会(9/3 10時~@オンライン) – iLCCAC|茨城県地域気候変動適応センター

新着ニュース

令和6年度土木学会全国大会研究討論会(9/3 10時~@オンライン)

9月3日に、令和6年度土木学会全国大会研究討論会「気候変動の緩和・適応に向けた自治体と大学の連携の実例と課題」にて、田村副センター長らが登壇して当センターの取組などを紹介する予定です。

本会は、9月3日の10時よりはオンライン(Zoomウェビナー)で開催されます。どなたでも登録不要、無料でご参加いただけます。時間になりましたら、下記のURLに直接アクセスください。

・主題
地球温暖化対策推進法と気候変動適応法に基づく、カーボンニュートラルと適応策の推進は全国の自治体の課題となっている。一部の県は大学の土木系部署と先端的な連携を始めている。本研究討論会は、そうした事例の中心になっている方々をお招きし、現在の具体的取り組みと課題についてご講演をいただく。その後、気候変動の緩和と適応の実践に不可欠な、産(特に地元の企業)と民(特に地元の若手)を巻き込むためのアイディアや、施策立案の障害となる知見の不足とその解消方法などについて、参加者と意見交換を行う。

・座長
花崎直太(国立環境研究所気候変動適応センター)

・話題提供者
田村誠(茨城大学/茨城県地域気候変動適応センター)
原田守啓(岐阜大学/岐阜県気候変動適応センター)
川越清樹(福島大学/福島県気候変動適応センター)
岩見麻子(熊本県立大学)

 

2024年9月3日(火)10時~12時

10:00-10:05 

花崎直太(国立環境研究所)

開会・趣旨説明

第1部 地域の気候変動適応に果たす土木技術者(土木魂)の役割

10:05-10:15

肱岡靖明(国立環境研究所)

地域の気候変動適応の概況

10:15-10:30

川越清樹(福島大学)

気候変動における適応・緩和の推進に向けた福島県と福島大学の連携

10:30-10:45

田村誠(茨城大学)

茨城県における適応・緩和の推進に向けた大学の実践

10:45-11:00

原田守啓(岐阜大学)

環境と社会の変動に適応した地域を実現するための「岐阜モデル」

第2部 地域にフォーカスする地球環境委員会

11:00-11:15

川越清樹(福島大学)

影響評価検証と地域貢献を目指した福島県フィールドでの取り組み

11:15-11:25

岩見麻子(熊本県立大学)

地域資源を核とした熊本県における協働の取り組み

11:25-11:55

パネル討論+会場からの質問受付

11:55-12:00

閉会