梅宮 知佐 | IGES

梅宮 知佐

147件中 1~10件目を表示中 (日付順)
広報物
Poster Presentation at the Workshop on GHG Inventories in Asia (WGIA) in 2024
著者:
Morimoto
Takashi
Fukuda
Maya
The Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) is for pairs or groups of countries and organizations to learn and practice reporting of climate actions, based on each other’s reporting exercises. It also aims to facilitate understanding of how to use this information to track the implementation of NDCs. The output of the MLP can be...
研修用教材
This template is for the Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) exercises. It is for practicing reporting mitigation actions, policies and measures for implementing and achieving a Nationally Determined Contribution (NDC). The MLP exercsies aim to enhnace the understanding of reporting for the preperation of the Biennial...
研修用教材
This template is for the Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) exercises. It is for practicing reporting assumptions and methodologies for estimating GHG emission reductions of mitigation actions, policies and measures for implementing and achieving a Nationally Determined Contribution (NDC). The MLP exercsies aim to enhnace the...
研修用教材
This template is for the Mutual Learning Program for Enhanced Transparency (MLP) exercises. It is for practicing reporting of the information necessary to track progress made in implementing and achieving Nationally Determined Contributions (NDC) . The MLP exercsies aim to enhnace the understanding of reporting for the preperation of the Biennial...
政策プロセスへの提言
This submission outlines our experiences and lessons learned in relation to conducting the first GST, providing following six key refinements for the second GST from the perspective of enhancing the impact of non-Party stakeholders’ engagement: Mechanism to encourage submissions Effective use of submissions Format of technical dialogues...
キーワード:
委託報告書
本業務では、3月18日~22日にドイツ・ボンのUNキャンパスで実施された、国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第11回森林参照排出レベルの技術的評価(a technical assessment session of proposed forest reference emission levels and/or forest reference levels)に専門家として参加、対応を行った。同技術的評価には、全部で9か国からの森林参照排出レベルの提出があり、IGES研究員は、うち1か国の森林参照排出レベルの技術的評価を、もう一名の専門家と共に実施した。
キーワード:
プレゼンテーション
ESG勉強会
なぜ、日本の企業が取り組まなければならないのか? 気候変動への対処が企業レベルでも求められる今日、世界の森林減少について、気候変動への対処という観点から、日本への関わりも含めて以下を解説する。①気候変動と森林減少に関する国際的な議論の動向、②具体的な取組みの紹介:REDD+を中心として、③企業はどう取り組むべきか。
委託報告書
本業務では、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が有する衛星技術・製品・知見の第1回グローバル・ストックテイク等の国際環境政策への活用促進に向けた調査や支援を実施することを目的とし、(1)グローバル・ストックテイクに関わる支援、(2)ALOS 事例調査と実用可能性調査、(3)グローバル・メタン・プレッジへの貢献に向けたGOSAT データ活用促進支援に関する3 つの業務を実施した。
データ/ツール
IGES Biennial Update Report (BUR) Database provides key information reported in biennial update reports (BURs) submitted by Non-Annex I Countries to the UNFCCC. According to UNFCCC COP decision 2/CP.17, non-Annex I Parties, consistent with their capabilities and the level of support provided for reporting, should submit their first BUR by December...
4件中 1~4件目を表示中 (日付順)
プロジェクト
Updated: 2024年5月

IGES Support activity for Enhanced Transparency Framework (ETF)

Based on the Paris Agreement’s enhanced transparency framework (ETF), countries regularly provide information on their progress with national climate actions. IGES supports full implementation of the ETF by all countries, especially in Asia. This web
プロジェクト
Updated: 2023年12月

IGESと国際交渉:1.5℃目標への貢献

IGESは、UNFCCC COPを含む国際交渉の中で取り上げられる主要議題について動向・政策分析を行い、政策担当者、NGOそして民間部門等に向けて提言を発信しています。また、2015年のパリ協定採択以降は、6条実施や透明性強化に向けた能力構築プログラムの提供、UNFCCCへの意見提出、グローバル・ストックテイクの技術的対話における議事進行など、パリ協定の実施に向けた積極的な活動を展開しています。本特集ページでは、2023年11月30日から12月12日にかけて、ドバイ、アラブ首長国連邦(UAE)で
プロジェクト
Updated: 2024年1月

UNFCCC COP28 特集

国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(UNFCCC COP28)が11月30日からアラブ首長国連邦(UAE)・ドバイで開催されます。本特集ページでは、COP28に先立ち、IGESが関与する気候変動交渉やCOP28関連イベントの情報をお伝えするほか、IGES研究員がCOP28の焦点となるトピックを解説します。また、IGESの関連出版物やCOP28開催期間中のサイドイベント情報も随時更新していきます。
プロジェクト
Updated: 2023年11月

グローバル・ストックテイク(GST)

2021年11月に英国・グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)で、ついにパリ協定のルールブックが完成しました。「行動」の段階に入った2022年以降、各国は合意されたルールに則り、パリ協定の目標達成に向けてさらに野心的な行動を取ることが求められます。そこで注目されるのが、この目標の世界全体の進捗状況を評価する仕組み、「グローバル・ストックテイク(Global Stocktake: GST)」です。2021年11月から2023年11月にかけて実施される第1回GST