シリーズ別
- ブックレット・ボーダーズ
- 現代宗教文化研究叢書
- 楡文叢書
- 北海道大学学術成果刊行助成
- 北海道大学アイヌ・先住民研究センター叢書
- スラブ・ユーラシア叢書
- 北海道大学大学院教育学研究院研究叢書
- 北海道大学大学院文学研究院(科)研究叢書
- 北大文学研究院(科)ライブラリ
- 北海道大学大学院法学研究科研究叢書/法学部研究選書
- 北大法学部ライブラリー
- 北海道・大学放送講座テキスト
- 自然史
- 植物生活史図鑑
- 地質あんない
- 中尾佐助著作集
- 教材判例シリーズ
- 統計と社会経済分析シリーズ
- 北大選書
- 自然科学原典シリーズ
- Proc. of Symp. on Biol. Rhythm
- 講座サニテーション学
-
ロシア北極域経済の変動 ― サハ共和国の資源・環境・社会(スラブ・ユーラシア叢書 17)
¥6,820予約商品 -
隠逸詩人陶淵明(楡文叢書 7)
¥7,700 -
ダークツーリズムを超えて ― 北海道と九州を結ぶ(ブックレット・ボーダーズ 11)
¥1,320 -
当事者が語る「貧困とはなにか」 ― 参加型貧困調査の可能性
¥6,380 -
死者のカルシッコ ー フィンランドの樹木と人の人類学(楡文叢書 6)
¥6,380 -
知られざる境界地域 やまぐち(ブックレット・ボーダーズ 10)
¥990 -
社会・文化からみたサニテーション(講座 サニテーション学 2)
¥4,400 -
サニテーションが生み出す物質的・経済的価値(講座 サニテーション学 3)
¥3,850 -
サニテーションと健康(講座 サニテーション学 4)
¥4,180 -
空海の字書 人文情報学から見た篆隷万象名義(楡文叢書 5)
¥19,800 -
日本帝国の膨張と縮小 ― シベリア出兵とサハリン・樺太(スラブ・ユーラシア叢書 16)
¥7,920 -
日本海軍連合艦隊の研究
¥8,250 -
ゲルマン語歴史類型論(北海道大学大学院文学研究院研究叢書 33)
¥9,900 -
ツーリズム 未来への光芒(ブックレット・ボーダーズ 9)
¥990 -
北海道天然痘流行対策史 ― アイヌ民族と安政年間の種痘を中心に
¥5,940 -
総論 サニテーション学の構築(講座 サニテーション学 1)
¥3,520 -
サニテーションのしくみと共創(講座 サニテーション学5)
¥4,620 -
人権論の光と影 ー 環大西洋革命期リヴァプールの奴隷解放論争(楡文叢書 4)
¥6,380 -
北東アジアの地政治 ― 米中日ロのパワーゲームを超えて(スラブ・ユーラシア叢書15)
¥3,850 -
知られざる境界のしま・奄美(ブックレット・ボーダーズ 8)
¥990 -
からまりあい重なりあう歴史 ー 植民地朝鮮の文化の力学(北海道大学大学院文学研究院研究叢書 32)
¥3,740 -
山地のポスト・トライバルアート ― 台湾原住民セデックと技術復興の民族誌(北大アイヌ・先住民研究センター叢書 4)
¥7,480 -
ソール・アリンスキーとデモクラシーの挑戦 ー 20世紀アメリカにおけるコミュニティ組織化運動の政治史
¥6,600 -
万葉集羈旅歌論(楡文叢書 3)
¥7,700